税金

  • 「柏原市ふるさと納税事業支援業務」公募型プロポーザルの実施

    更新状況 ・令和6年3月26日(火) 「事業者選定結果及び契約の締結について」を公表しました。 ・令和5年10月17日(火) 選定結果を公表し...
    (2024年3月28日 企画調整課)
  • 柏原市原動機付自転車ご当地ナンバープレートの交付

    柏原市原動機付自転車ご当地ナンバープレート(50cc以下、90cc以下 、125cc以下)を交付しております(※番号の選択は出来ません)。 ...
    (2024年2月8日 課税課)
  • 令和6年度から実施される市民税・府民税の主な税制改正

    1.上場株式等の配当所得等に係る課税方式の統一  上場株式等の配当所得等や譲渡所得等、特定公社債等の利子所得について、所得税と住民税で異なる課税方式...
    (2024年1月18日 課税課)
  • 令和6年度から森林環境税(国税)の課税が始まります

    ◇森林環境税(国税)とは 平成31年3月に成立した「森林環境税及び森林環境譲与税に関する法律」に基づき、令和6年度から、森林の整備及びその促進に関す...
    (2024年1月12日 課税課)
  • たばこ税

    たばこ税は、製造たばこの製造者、特定販売業者又は卸売販売業者に対して、当該製造者等が市内の小売販売業者に売り渡す製造たばこの本数に応じて課される税です。 ...
    (2023年6月20日 課税課)
  • 郵送による原動機付自転車の廃車手続きについて(新型コロナウイルス感染症の拡大防止のための郵送手続きのご案内)

     例年3月下旬は原動機付自転車(125cc以下)・小型特殊自動車の廃車申告等で、窓口が大変込み合います。廃車申告について、郵送受付も行っております。新型コ...
    (2023年3月14日 課税課)
  • 個人市民税の寄附金税額控除の対象が拡大されました

    令和5年度(令和4年1月1日以降に支出した寄附金)より新たに【所得税で寄附金控除の対象となる寄附金のうち、柏原市が条例により指定する法人・団体等への寄附金...
    (2022年7月26日 課税課)
  • 納税通知書の送付について

    令和4年度固定資産税・都市計画税  令和4年度軽自動車税 の納税通知書を5月1日に発送いたしました。 お手元に納税通知書が届きましたら、内容をご...
    (2022年5月6日 課税課)
  • 法人市民税

    法人市民税は、柏原市内に事務所や事業所などがある法人(株式会社や有限会社)や人格のない社団などにかかる税金で、法人税額を基に算出する法人税割と資本金等の区...
    (2021年8月1日 課税課)