税金

  • 固定資産税縦覧・閲覧

    1 土地・家屋価格等縦覧帳簿の縦覧 自分の土地や家屋の評価額と、他の土地や家屋の評価額を比較することができます。  縦...
    (2024年4月1日 課税課)
  • 「柏原市ふるさと納税事業支援業務」公募型プロポーザルの実施

    更新状況 ・令和6年3月26日(火) 「事業者選定結果及び契約の締結について」を公表しました。 ・令和5年10月17日(火) 選定結果を公表し...
    (2024年3月28日 企画調整課)
  • 柏原市原動機付自転車ご当地ナンバープレートの交付

    柏原市原動機付自転車ご当地ナンバープレート(50cc以下、90cc以下 、125cc以下)を交付しております(※番号の選択は出来ません)。 ...
    (2024年2月8日 課税課)
  • 令和6年度から実施される市民税・府民税の主な税制改正

    1.上場株式等の配当所得等に係る課税方式の統一  上場株式等の配当所得等や譲渡所得等、特定公社債等の利子所得について、所得税と住民税で異なる課税方式...
    (2024年1月18日 課税課)
  • 令和6年度から森林環境税(国税)の課税が始まります

    ◇森林環境税(国税)とは 平成31年3月に成立した「森林環境税及び森林環境譲与税に関する法律」に基づき、令和6年度から、森林の整備及びその促進に関す...
    (2024年1月12日 課税課)
  • たばこ税

    たばこ税は、製造たばこの製造者、特定販売業者又は卸売販売業者に対して、当該製造者等が市内の小売販売業者に売り渡す製造たばこの本数に応じて課される税です。 ...
    (2023年6月20日 課税課)
  • 地方税統一QRコード(eL-QR)を利用してスマホやパソコンから電子納付ができます!

    eLマークの記載のある納付書の納付方法  令和5年4月から「eLマーク」の記載された納付書は、地方税お支払サイトから納付ができます。また、eLマーク...
    (2023年5月2日 納税課)
  • 郵送による原動機付自転車の廃車手続きについて(新型コロナウイルス感染症の拡大防止のための郵送手続きのご案内)

     例年3月下旬は原動機付自転車(125cc以下)・小型特殊自動車の廃車申告等で、窓口が大変込み合います。廃車申告について、郵送受付も行っております。新型コ...
    (2023年3月14日 課税課)
  • 軽自動車税納付確認システム(軽JNKS)

    軽自動車の継続検査(車検)時の納税証明書の提示が原則不要になります! 令和5年1月から軽自動車(軽四輪・軽三輪に限る)にかかる軽自動車税(種別割)の...
    (2022年12月22日 納税課)