子育て支援課
-
業務内容
子育て支援係
- 子育て支援に関すること。
- 放課後児童会に関すること。
- その他他の係に属しないこと。
家庭係
- 助産施設、母子生活支援施設及び児童厚生施設との連絡並びに調整に関すること。
- 児童等に支給する手当に関すること。
- 母子及び父子並びに寡婦福祉法(昭和39年法律第129号)に関すること。
- ひとり親家庭等の医療費の助成に関すること。
- こども医療費の助成に関すること。
- 未熟児医療に関すること。
事業一覧
手当・助成
相談
子育て応援
- 子育て応援リンク集(子育て支援センター・つどいの広場、一時預かりなどのご案内)
- かしわら子育てガイドブック(子育て情報誌)
- 子育て応援イベント
- イクハクで子育て情報・相談窓口を調べる(外部サイト)
放課後児童会
その他
新着情報
-
Kashiwara恋物語 第一弾!婚活イベント ~お洒落なカフェで相性確認マッチング~
イベント概要 柏原市が主催する婚活パーティを令和7年12月21日(日)に開催します! 年齢の近い同世代の方とお話ができる本イベントは、女性...(2025年10月27日 子育て支援課) -
令和8年4月から放課後児童会へ入会を希望される方は、新しい申請受付期間にご注意ください。 受付期間:12月1日(月)~12月26日(金)...(2025年10月24日 子育て支援課)
-
【2025年9月30日】10月1日からほっとステーションを再開します 平素よりほっとステーションをご利用いただき、ありがとうござい...(2025年9月30日 子育て支援課)
-
【10月】子育て支援施設などで定期的に開催している催し物など
施設を利用される皆さんへお願い ・利用するためには、事前予約が必要な場合があります。予約は保護者本人がおこなってください。(一部の施設を除く。) ...(2025年9月29日 子育て支援課) -
開館時間のお知らせ 9:45~15:00 予約不要で、入れ替えなしでご利用いただけます。 2024年4月から『お昼ごはんタイム』を再開していま...(2025年9月29日 子育て支援課)
-
【広告募集】令和8年度版かしわら子育てガイドブックを作成しています。
令和8年度版「かしわら子育てガイドブック」を作成し、市内の就学前児童のいる各家庭への配布や、子育て支援事業関連施設等への設置を予定しております。 ガ...(2025年9月25日 子育て支援課) -
柏原市立市民交流センター「子どもの室内遊び場」の愛称を募集します!
市では、子どもから高齢者まで市民の皆さんがさまざまな目的や活動で利用でき、さらに人と人との新たな交流やつながり、コミュニティが生まれる多世代交流の...(2025年9月25日 子育て支援課) -
市では、子どもから高齢者まで市民の皆さんがさまざまな目的や活動で利用でき、さらに人と人との新たな交流やつながり、コミュニティが生まれる多世代...(2025年9月25日 子育て支援課)