子育て支援課
-
業務内容
子育て支援係
- 子育て支援に関すること。
- 放課後児童会に関すること。
- その他他の係に属しないこと。
家庭係
- 助産施設、母子生活支援施設及び児童厚生施設との連絡並びに調整に関すること。
- 児童等に支給する手当に関すること。
- 母子及び父子並びに寡婦福祉法(昭和39年法律第129号)に関すること。
- ひとり親家庭等の医療費の助成に関すること。
- こども医療費の助成に関すること。
- 未熟児医療に関すること。
事業一覧
手当・助成
相談
子育て応援
- 子育て応援リンク集(子育て支援センター・つどいの広場、一時預かりなどのご案内)
- かしわら子育てガイドブック(子育て情報誌)
- 子育て応援イベント
- イクハクで子育て情報・相談窓口を調べる(外部サイト)
放課後児童会
その他
新着情報
-
施設を利用される皆さんへお願い ・利用するためには、事前予約が必要な場合があります。予約は保護者本人がおこなってください。(一部の施設を除く。) ...(2025年4月28日 子育て支援課)
-
開館時間のお知らせ 9:45~15:00 予約不要で、入れ替えなしでご利用いただけます。 2024年4月から『お昼ごはんタイム』を再開していま...(2025年4月28日 子育て支援課)
-
更新状況 ・令和7年4月25日(金) 選定事業者の提案内容及びイメージパースを公表しました。 ・令和7年4月24日(木) 事業者選定結果ならび...(2025年4月25日 子育て支援課)
-
ハローワーク藤井寺主催の説明会「Job街(マッチ)ing」を開催します。 放課後児童会指導員は、子どもが安心して過ごせる居場所をつくり、子どもの成長...(2025年4月24日 子育て支援課)
-
小学生を放課後に学校内の施設でお預かりする、放課後児童会(学童保育)の指導員を募集します。 放課後児童会指導員として、子どもが安心して過ごせる居場所...(2025年4月24日 子育て支援課)
-
【パブリックコメント】柏原市立市民交流センター条例(案)に対する意見公募
柏原市立市民交流センター条例(案)に対する意見を公募します 市では、「柏原市公共施設等再編整備基本計画」に基づき、サンヒル柏原を「市民交流センター」...(2025年4月10日 子育て支援課) -
3月7日開催!少人数制「赤ちゃんのねんね相談会」【4カ月児健診と同日開催】
成長や環境によって変化する赤ちゃんのねんねリズム。「夜泣きで常に寝不足」「寝かしつけるのに毎晩1時間かかる」「寝不足で復職が怖い」などなかなか声に出して言...(2025年2月22日 子育て支援課) -
柏原市のママ・パパの皆さんへ「赤ちゃんのねんね習慣改善講座」 柏原市では、これから出産するママや、すでに赤ちゃんのいるご家庭のママ・パパを支援するた...(2025年2月22日 子育て支援課)
-
子どもを連れてどこ行こう? 楽しいところ、友達が出来るところ、 そしてお話できる場所ってないのかな? そんな時、スキッ...(2025年2月17日 子育て支援課)
-
ライフスポーツ財団の「子ども活動支援金」によりスキップKIDSに遊具を整備しました
公益財団法人ライフスポーツ財団より「令和6年度子ども活動支援金」を交付していただきました。 この支援金は、子どもたちの健全な心身の発達に資することを目的...(2025年2月17日 子育て支援課)