地域連携支援課
-
業務内容
- 区長会との連絡に関すること。
- 市立コミュニティ会館に関すること。
- 市政への市民の参加及び市民との協働によるまちづくりの推進に関すること。
- 非営利公益市民活動の支援に関すること。
- 特定非営利活動法人の設立の認証等に関すること。
- 認可地縁団体に関すること。
- 国勢調査に関すること。
- 指定統計調査その他統計調査に関すること。
- 統計書の企画発行に関すること。
- 防犯に関すること。
- その他自治振興に関すること。
事業一覧
新着情報一覧
-
NPO法人設立・運営に関する提出書類(各種様式等ダウンロード)
法人の設立認証を申請する場合に提出する書類(第2章参照) 1. 特定非営利活動法人設立認証申請書 【様式第1号(第2条第1項関係)】 ...(2024年12月25日 地域連携支援課) -
※「かたり調査」にご注意ください! 「かたり調査」とは、国勢調査などの行政機関が行う統計調査であるかのように装い、世帯等から個人情報などを詐取する...(2024年11月13日 地域連携支援課)
-
本大会は市民・事業者・市が協力して犯罪・災害のない環境づくりに取り組み、安全・安心に暮らせるまちを実現することを目的に開催します。大阪府警察本部による特...(2024年9月5日 地域連携支援課)
-
柏原市まちづくりに頑張る自治会・団体に対する補助金 令和5年度事業報告
令和5年度柏原市まちづくりに頑張る自治会・団体に対する補助金事業について、下記のとおり報告します。 ■申請団体数 ...(2024年8月7日 地域連携支援課) -
町会(自治会)の役割とは 町会(自治会)とは、その地域に暮らす住民が相互に協力し合い、地区清掃、防犯、防災対策、福祉などの様々な地域の共通した課題の...(2024年6月28日 地域連携支援課)