地域連携支援課
-
業務内容
- 区長会との連絡に関すること。
- 市立コミュニティ会館に関すること。
- 市政への市民の参加及び市民との協働によるまちづくりの推進に関すること。
- 非営利公益市民活動の支援に関すること。
- 特定非営利活動法人の設立の認証等に関すること。
- 認可地縁団体に関すること。
- 国勢調査に関すること。
- 指定統計調査その他統計調査に関すること。
- 統計書の企画発行に関すること。
- 防犯に関すること。
- その他自治振興に関すること。
事業一覧
新着情報一覧
-
柏原市に対して、申請のあった設立認証、定款変更認証及び合併認証について、特定非営利活動促進法(以下、NPO法)第10条第2項の規定により、認証の可否が決...(2022年2月22日 地域連携支援課)
-
特定非営利活動法人(NPO法人)に関する手続きが、府から市に権限移譲されました 柏原市内のみに事務所を有する特定非営利活動法人(NPO法人)の設立...(2022年2月22日 地域連携支援課)
-
地縁団体による法人格の取得について 町会・自治会等の法人化の趣旨とは これまで、町会・自治会等には、法人格が与えられていなかったため、団体名義...(2022年1月27日 地域連携支援課)
-
柏原市に対して、特定非営利活動促進法第10条第1項(設立)又は、第25条第4項(定款変更)、第34条第4項(合併)の規定により申請があった団体について、...(2021年12月16日 地域連携支援課)