交通政策課
-
業務内容
- 交通安全対策の推進に関すること。
- 交通安全推進協議会との連絡に関すること。
- 自動車・自転車駐車場の設置及び管理に関すること。
- 放置自転車対策、違法駐車等の防止に関すること。
- 交通安全施設の設置に関すること。
- 交通安全対策に関する設計及び施工に関すること。
- 路外駐車場の設置の届出の受理等に関すること。
- 地域公共交通に関すること。
- 市内循環バスの運行に関すること。
◆交通安全について
☆二輪車関係
〇道路交通法改正に伴う自転車運転中の新たな罰則強化(ながら運転・酒気帯び)について
☆自動車関係
☆交通安全啓発・イベント関係
〇各種交通安全運動 (new!)
〇安全運転講習会 (new!)
〇交通安全市民の集い (new!)
〇ながらスマホ運転
◆市営自転車駐車場・自動車駐車場について
◆放置自転車対策、違法駐車等の防止について
◆交通安全施設に関すること
◆市内循環バス(きらめき号)
市内循環バス(きらめき号) 問い合わせ先:072-971-2263
◆公共交通
新着情報
-
自転車ルールブックが公開されました 令和8年4月1日に、自転車に関する道路交通法が改正され、青切符が導入されます。 改正にあたり、警視庁か...(2025年9月12日 交通政策課)
-
高井田駅第1自転車駐車場の開場時間を下記の通り変更しました。 現状:開場時間 午前6時30分から午後10時30分 変更:開...(2025年9月3日 交通政策課)
-
目的 本運動は、広く市民に交通安全思想の普及・浸透を図り、交通ルールの遵守と正しい交通マナーの実践を習慣付けるとともに、市民自身による道路交通環...(2025年8月21日 交通政策課)
-
市内循環バス「きらめき号」見直しに関する住民意見交換会を開催します
令和8年度に予定している市内循環バス「きらめき号」の見直しに関し、運行計画の詳細や乗降場所の検討を進めるため、住民の皆さまのご意見をお聞かせ下さい。ご参加...(2025年8月21日 交通政策課) -
秋の交通安全市民の集いを開催します。 素敵な商品が当たる抽選会もありますので、多数の方のご参加をお待ちしております。 日時 令和7年9月...(2025年8月19日 交通政策課)
-
柏原市自転車等駐車場及び柏原市自動車駐車場指定管理者を募集します
更新状況 令和7年7月7日(月)資料公開、施設見学の受付を開始しました。 令和7年7月18日(金)資料公開を終了しました。 令和7年7...(2025年8月1日 交通政策課) -
自転車の交通ルールが変わります 令和8年4月1日に、自転車に関する道路交通法が改正されます。 交通違反をした場合にも「青切符」制度が新たに導入...(2025年7月24日 交通政策課)