交通政策課
-
業務内容
- 交通安全対策の推進に関すること。
- 交通安全推進協議会との連絡に関すること。
- 自動車・自転車駐車場の設置及び管理に関すること。
- 放置自転車対策、違法駐車等の防止に関すること。
- 交通安全施設の設置に関すること。
- 交通安全対策に関する設計及び施工に関すること。
- 路外駐車場の設置の届出の受理等に関すること。
- 地域公共交通に関すること。
- 市内循環バスの運行に関すること。
◆交通安全について
☆二輪車関係
〇道路交通法改正に伴う自転車運転中の新たな罰則強化(ながら運転・酒気帯び)について
☆自動車関係
☆交通安全啓発・イベント関係
〇ながらスマホ運転
◆市営自転車駐車場・自動車駐車場について
◆放置自転車対策、違法駐車等の防止について
◆交通安全施設に関すること
◆市内循環バス(きらめき号)
市内循環バス(きらめき号) 問い合わせ先:072-971-2263
◆公共交通
新着情報一覧
-
○停留所の移設・玉手浄水場前 平成28年7月15日から玉手浄水場前のバス停が移設されます。 移設場所はこちらをご覧ください。 ご迷惑をおかけ...(2022年1月4日 交通政策課)
-
○概要 市内循環バスの両側面等にマグネットシート式の広告物を貼り、運行コースを走ります。 掲載場所は、バスの両側面または背面です。 市...(2022年1月4日 交通政策課)
-
○停留所の移設・田辺 平成28年9月1日から田辺のバス停が移設されます。 移設場所はこちらをご覧ください。 ご迷惑をおかけいたしますが、お間...(2022年1月4日 交通政策課)
-
市営自転車駐車場・自動車駐車場で障害者手帳アプリ「ミライロID」が利用可能となりました。 詳細につきましては、下記をご覧ください。(障害福祉課ページ...(2021年12月21日 交通政策課)
-
柏原市自転車駐車場・柏原市自動車駐車場の指定管理者の選定結果について
柏原市自転車駐車場・柏原市自動車駐車場の指定管理者の選定結果について 柏原市自転車駐車場・柏原市自動車駐車場の指定管理者について、柏原市指定管理者選...(2021年11月5日 交通政策課)