防災
-
趣旨 柏原市地域防災計画は、災害対策基本法に基づき、柏原市防災会議が作成するもので、市民の生命、身体及び財産を災害から守ることを目的として、本市や関係機...(2015年8月10日 危機管理課)
-
7月7日(火曜日)~11日(土曜日)に、新大和橋上流400メートル~下流200メートル一帯において、陸上自衛隊による漕舟訓練が実施されます。この訓練は、災...(2015年7月2日 危機管理課)
-
柏原市デジタル防災行政MCA無線(同報系・移動系)整備事業公募型プロポーザルの実施について
柏原市デジタル防災行政MCA無線(同報系・移動系)整備事業に係る公募型プロポーザルの実施について次のとおり公告します。参加事業者は、別添の公募型プロポーザ...(2015年6月18日 危機管理課) -
準防火地域の指定拡大 近い将来、高い確率で発生が予想される大規模地震に備え、柏原市では市街化区域の全域に対して、平成27年度内を目処に準防火地域の指定...(2014年10月17日 都市政策課)
-
台風19号に伴う緊急避難場所の閉鎖(平成26年10月14日午前1時51分現在) 柏原市に発令されていた全ての気象警報が解除されましたので、開設していた全...(2014年10月14日 危機管理課)
-
避難準備情報を解除(平成26年10月13日午後10時05分現在) 柏原市に発表されていた、土砂災害警戒準備情報、大雨警報(土砂災害、浸水害)が午後10時...(2014年10月13日 危機管理課)
-
柏原市では、台風19号の接近に伴い、現在、下記の施設を自主避難される方のために開放しております。 柏原地区 ・自立支援センター 本郷3-9...(2014年10月13日 危機管理課)
-
おおさか防災ネット おおさか防災ネットは、大阪府と府内の全市町村が共同して、府民のみなさまに気象情報や災害発生時の被害・避難情報など幅広い防災情...(2014年10月6日 危機管理課)
-
柏原市東日本大地震災害支援対策協議会において集まった義援金は、特に被害が甚大であった被災地の岩手県上閉伊郡大槌町(かみへいぐんおおつちちょう)へ届けてい...(2014年9月4日 秘書広報課)