健康

  • 新型コロナウイルスによる老人福祉センター主催行事の中止のお知らせ

    新型コロナウイルス感染症の急激な感染拡大のリスクに備えるため、下記の教室を中止いたします。市民の皆さまのご理解とご協力をお願いします。 記 介...
    (2020年2月26日 高齢介護課)
  • 老人福祉センター やすらぎの園

    老人福祉センターは、柏原市在住の高齢者に対し、健康の増進、教養の向上及びレクリェーションのための便宜を総合的に供与し、高齢者に健康で明るい生活を営んでもら...
    (2019年11月13日 高齢介護課)
  • 手足口病について

    手足口病とは 口の中や手足などに水疱性の発疹が出る、ウイルスの感染によって起こる感染症です。子どもを中心に主に夏に流行します。   症状...
    (2019年8月15日 健康づくり課)
  • 海外渡航時の予防接種およびマダニ・蚊媒介感染症について

    海外渡航時の予防接種について  海外では、日本で発生していない感染症が流行している地域があり、注意が必要です。そのため、渡航前に適切な予防接種を受け...
    (2019年7月24日 健康づくり課)
  • がんリスクチェック「がん検診のすすめ」

     がんリスクチェック「がん検診のすすめ」  がんは、定期的ながん検診の受診で、早期に発見し適切な治療につなげることで、がんによる死亡のリスクを減少...
    (2019年4月10日 健康づくり課)
  • メンタルヘルスチェック「こころの体温計」

    メンタルヘルスチェック「こころの体温計」   最近、こころの疲れや不調を感じていませんか。 メンタルヘルスチェックシステム「こころの体温...
    (2018年10月29日 健康づくり課)
  • こころとからだの健康相談

    何となく体がだるい、しんどい、体の調子が悪い、医師に行く前に相談したい…心や体のエネルギーが低下しているかもしれません。お気軽にご相談ください。  ...
    (2018年10月29日 健康づくり課)
  • 骨髄移植患者等定期予防接種ワクチン再接種費用の助成

    柏原市では、白血病などの治療のために造血細胞移植(骨髄移植・末梢血管細胞移植・臍帯血移植)を受けられた方で、移植手術後に定期予防接種のワクチン再接種が必要...
    (2018年7月3日 健康づくり課)
  • 熱中症に注意しましょう

     熱中症の発生は7月~8月がピークになります。熱中症の予防には、「水分補給」と「暑さを避ける事」が大切です。  熱中症を正しく理解し、予防に努めましょう...
    (2017年6月16日 高齢介護課)
  • 【介護保険サービス事業者のみなさまへ】新型インフルエンザ等対策特別措置法に基づく特定接種(国民生活・国民経済安定分野)の登録申請に係る受付期間の延長について

    新型インフルエンザ等対策特別措置法に基づく特定接種(国民生活・国民経済安定分野)の登録につきまして、厚生労働省より受付期間延長の連絡がありましたのでお知ら...
    (2017年1月5日 福祉指導監査課)