イベント・教室講座

新着情報

  • 【開催案内】日本遺産・観光ガイドツアー 「古墳時代から近世の龍田古道をめぐる」

    周遊イベント詳細 今回は、奈良時代の行幸路であった龍田古道の遺跡を巡る、歴史講座とウォーキングのツアーです。柏原市立歴史資料館の安村特別館長より...
    (2025年11月25日 にぎわい観光課)
  • 柏原ぶどう担い手塾の開催(令和8年開講)

    ダウンロード
    柏原ぶどう担い手塾とは 本塾は、柏原市においてぶどう農家としての就農をめざす方、柏原市内のぶどう農家でのアルバイト・ボランティア活動に関心のある方を...
    (2025年11月25日 産業振興課)
  • 続・柏原の歴史講座 『安宿郡の集落と寺院』12/27(土) 開講

    HP_rekisi4_omote
    続・柏原の歴史講座 「館長と学ぶ柏原の歴史講座」の続編で、引き続き安村特別館長が講師を務めます。新シリーズは、飛鳥時代から始まります。  この...
    (2025年11月25日 文化財課)
  • Kashiwara恋物語・第1弾「婚活イベント~お洒落なカフェで相性確認マッチング~」

    チラシ
    イベント概要 柏原市が主催する婚活パーティを令和7年12月21日(日)に開催します! 年齢の近い同世代の方とお話ができる本イベントは、女性...
    (2025年11月7日 子育て支援課)
  • 伝統的工芸「浪華本染め」≪雪花絞り体験≫ワークショップ

    令和7年度ポスター
     柏原市の古くからの伝統産業であり、大阪府・国の伝統的工芸品にも指定されている「浪華本染め(注染)」の実演や販売を今年も「柏原市民総合フェスティバル」内で...
    (2025年10月31日 にぎわい観光課)
  • 【07 柏原フェアinアリオ八尾】柏原市協働企業パートナー活動報告

    IMG_9022
    柏原フェアinアリオ八尾    令和7年10月18日(土曜日)10時~16時までアリオ八尾(1階レッドコート前及び屋外交通広場)にて柏...
    (2025年10月28日 産業振興課)
  • ビジュアルヒストリーガイド in 柏原「安福寺横穴群から玉手橋へ」を開催!

    安福寺横穴
    柏原市内の歴史をZoomを使って巡るオンラインツアーを開催します!  市内にある立ち入りが難しい遺跡や普段は未公開の資料について、現地リポーターと学...
    (2025年10月28日 文化財課)
  • 【06 はびきの肉まつりfeat.日本の食まつり2025】柏原市協働企業パートナー活動報告

    IMG_8944-cleaned
    はびきの肉まつりfeat.日本の食まつり2025    令和7年10月11日(土)、12日(日)に石川河川公園にて開催された「はびきの...
    (2025年10月15日 産業振興課)
  • 【R7.10.25】高尾山創造の森 草刈り作業 参加者募集

    草刈様子.jpg
    高尾山創造の森での草刈り作業の参加者を募集します。 高尾山創造の森は草刈り作業にご参加いただく皆様方を始めとして、多くの方々によって歩きやすいハイキ...
    (2025年9月30日 産業振興課)
  • 【万博ブログ】大阪・関西万博柏原市応援隊長 泉ゆうこが行くよ~!

    izumiyuko_report_bn
      大阪府出身。レポーターや司会・ナレーションなど幅広く活動される泉ゆうこさんが、「大阪・関西万博 柏原市応援隊長」として、万博会場で本市の取り組み...
    (2025年9月17日 秘書広報課)

分野概要

組織概要