道路・交通

  • 柏原市内の道路・橋の通行情報(現在なし)

    柏原市内の道路・橋の通行情報       現在、柏原市管理の道路、橋の通行止めはございません。         ...
    (2021年8月13日 道路河川管理課)
  • 国分小学校、柏原小学校、玉手小学校の安全対策工事が完了しました。

    市内小学校区で通学する児童の安全確保の目的で、柏原市では、通学路に指定されている道路において、路側帯(道路の端)部分を緑色に、交差点部分については赤色にカ...
    (2021年4月1日 都市政策課)
  • 国道25号大阪柏原バイパス整備促進期成同盟会の設立について

     柏原市では、かねてより国道25号の渋滞緩和、災害時における緊急輸送道路ネットワークの強化、物流網の拡大や効率化による地域産業の振興を図るため、広域的な交...
    (2021年1月5日 都市政策課)
  • 市道上市法善寺線の歩道が一部完成しました。

    市道上市法善寺線の歩道が一部完成しました。 オガタ通り商店街より北側へ延長約150m間において、車道の両側に歩道をつくる道路整備事業を行っています。...
    (2020年12月1日 都市政策課)
  • 大阪南部高速道路事業化促進協議会

    大阪南部高速道路  大阪南部地域は、高速道路の空白地帯であり、大阪南部と大阪都心部や関西国際空港との接続性の向上だけでなく、世界遺産を有する奈良県...
    (2020年6月5日 都市政策課)
  • 道路の占用許可・工事施行承認

    道路の占用許可・工事施行承認   占用許可とは  道路やその上空・地下に、物を設置して継続的に使用することを「道路占用」といいます。 ...
    (2020年5月5日 道路河川管理課)
  • 【結果】柏原市バリアフリー基本構想(素案)についての意見募集(パブリックコメント)

    ※意見募集(パブリックコメント)は終了しました ご協力ありがとうございました。意見募集(パブリックコメント)の実施内容や結果については、以下のとおり...
    (2019年2月26日 都市政策課)
  • 第5回 柏原市バリアフリー基本構想協議会の開催

    本市では、高齢者や障がい者等が日常的に駅や道路等を利用しやすいように、柏原駅や河内国分駅を中心にバリアフリー化を行ってきました。今回、堅下駅・法善寺駅周辺...
    (2019年2月26日 都市政策課)
  • 第4回 柏原市バリアフリー基本構想協議会の開催

    本市では、高齢者や障がい者等が日常的に駅や道路等を利用しやすいように、柏原駅や河内国分駅を中心にバリアフリー化を行ってきました。今回、堅下駅・法善寺駅周辺...
    (2019年2月26日 都市政策課)