高齢介護課
-
業務内容
高齢者支援係
- 老人福祉の増進に関すること。
- 敬老行事に関すること。
- 老人ホームの入所等措置に関すること。
- 老人福祉センターの管理運営に関すること。
- シルバー人材センターの運営補助に関すること。
- 高齢者虐待の防止、高齢者の養護者に対する支援等に関すること。
- 高齢者の権利擁護及び成年後見制度等に関すること。
- 介護予防事業に関すること。
- 地域支援事業に関すること。
- 地域包括支援センターとの連絡及び調整に関すること。
- その他 他の係に属しないこと。
介護管理係
- 介護保険専用公印の保管に関すること。
- 介護保険事業計画の進行管理に関すること。
- 介護保険制度の広報啓発に関すること。
- 被保険者の資格得喪に関すること。
- 介護保険料の賦課及び徴収に関すること。
介護業務係
- 要介護認定及び要支援認定に関すること。
- 訪問調査及び医師意見書聴取に関すること。
- 介護保険給付に関すること。
- 介護認定審査会に関すること。
- 介護認定等に関する相談及び苦情に関すること。
事業一覧
高齢者支援係 電話:072-972-1570
窓口8番
- 介護保険で非該当(自立)となった場合の自立支援サービスや、介護保険外の高齢者福祉サービスをおこなっています
- 高齢者福祉サービスのご案内
- 高齢者いきいき元気センター(地域包括支援センター)のご案内
- いきいきと健康に生活していただくために、様々な介護予防活動を行っています
- 柏原市いきいき百歳体操
- 認知症にやさしい町を目指して
- 高齢者への虐待に関する相談に応じます
- 在宅医療・介護連携推進事業
- 老人福祉センター(やすらぎの園)
- 要介護認定を受けている方の障害者控除認定について
- 難聴でお困りの高齢者の補聴器購入費用助成について
介護管理係 電話:072-972-1572
窓口10番
- 介護保険の資格に関する業務や、保険料に関する業務をおこなっています。
- 介護保険の資格(取得・喪失)にかかる業務
- 保険料に関する業務
介護業務係 電話:072-972-1571
窓口9番
介護保険の要介護(要支援)認定の申請受付をおこなっています。また、高額介護サービス費の手続きなど給付に関する業務をおこなっています。その他介護に関する相談をお聞きします。
- 柏原市の介護保険サービス事業者・有料老人ホーム・サービス付き高齢者向け住宅一覧(福祉指導監査課)
- 施設申込のための資料交付(閲覧)申請される方(申請書)
- 要介護(要支援)認定申請について
- 負担限度額認定申請について
- 高額介護(予防)サービス費について
- 住宅改修(介護保険)を利用される方
- 特定福祉用具の購入および貸与を利用される方
お知らせ等
- 地域密着型サービス事業所が開催する運営推進会議の取扱いについて
- 複数の要介護者(要支援者)がいる世帯の生活援助の算定について
- 高額介護サービス費等の算定誤りについて
- 平成27年度から介護保険制度が変わりました。
- 交通事故等(第三者行為)による介護保険サービスの利用について
- 介護人材確保関連ページ
- 社会福祉施設等の被災状況把握
- ケアプランデータ連携システム
審議会等
- 柏原市高齢者いきいき元気計画委員会
- 第9期介護保険事業計画及び高齢者保健福祉計画
- 柏原市介護認定審査会
介護予防・日常生活支援総合事業
新着情報一覧
-
交通事故等(第三者行為)による介護保険サービス利用のお知らせ
交通事故等の第三者行為が原因で要介護状態になったり、要介護度が重度化して、介護サービスが必要となった被保険者(被害者)が介護サービスを利用した場合、その費...(2018年8月31日 高齢介護課) -
平成30年度で、柏原市立老人福祉センターの指定管理期間が終了することに伴い、平成31年度から35年度の5年間、老人福祉センターを管理運営する指定管理者とな...(2018年7月6日 高齢介護課)
-
平成30年度第1回柏原市高齢者いきいき元気計画委員会を次のとおり開催します。 日時 平成30年7月19日(木曜日)午後1時から 場所 柏原市立男...(2018年7月3日 高齢介護課)
-
第7期柏原市高齢者いきいき元気計画 ~第7期介護保険事業計画及び高齢者保健福祉計画~
日本の65歳以上人口は現在3,515万人を超えており、総人口に占める割合(高齢化率)は27.7%(総務省人口統計)となっています。今後も人口の減少と高齢...(2018年4月27日 高齢介護課) -
柏原市高齢者いきいき元気センターは、介護や健康、医療など様々な面から、地域で暮らす高齢者のみなさんを支えるための拠点です。みなさんが住み慣れた地域で安心し...(2018年4月3日 高齢介護課)
-
柏原市高齢者いきいき元気計画(第7期介護保険事業計画及び高齢者保健福祉計画)(案)に対する意見募集(パブリックコメント)の実施結果について
意見募集の趣旨 柏原市高齢者いきいき元気計画(第7期介護保険事業計画及び高齢者保健福祉計画)の策定にあたり、本市の考え方をお示しし、市民の皆様から...(2018年1月24日 高齢介護課) -
柏原市高齢者いきいき元気計画(第7期介護保険事業計画及び高齢者保健福祉計画)(案)に対する意見募集(パブリックコメント)【意見募集期間は終了しました】
柏原市高齢者いきいき元気計画(第7期介護保険事業計画及び高齢者保健福祉計画)について【意見募集期間は終了しました】 本計画は介護保険法(平成9年法...(2018年1月22日 高齢介護課) -
柏原市立老人福祉センター(やすらぎの園)指定管理者の選定結果
老人福祉センター(やすらぎの園)指定管理者について、柏原市指定管理者選定委員会に諮り選定を行い、市議会の議決を経て、次の団体が指定管理者として指定されまし...(2017年12月25日 高齢介護課) -
熱中症の発生は7月~8月がピークになります。熱中症の予防には、「水分補給」と「暑さを避ける事」が大切です。 熱中症を正しく理解し、予防に努めましょう...(2017年6月16日 高齢介護課)
-
「特別徴収仮徴収額のお知らせ」の送付を廃止します(平成29年4月から) 毎年4月に特別徴収(年金からの天引き)が継続となる方に送付している「特別徴収仮...(2017年4月1日 高齢介護課)
-
平成27年度の国の補正予算において、介護事業者の負担軽減に資する介護ロボット導入促進事業に係る支援経費が計上されました。 つきましては、協議を実施いたし...(2016年2月15日 高齢介護課)
-
介護業界が気になる方は必見! 介護施設で働く方から、介護のお仕事についての生の声を聞くことができるほか、介護施設の求人情報についての説明を聞くことができ...(2016年1月25日 高齢介護課)
-
介護老人福祉施設事業者及び地域密着型サービス事業者の公募(決定)
介護老人福祉施設事業者及び地域密着型サービス事業者選定に係る選定結果 第6期柏原市高齢者いきいき元気計画(計画期間:平成27年度~平成29年度)に基づき...(2015年12月28日 高齢介護課) -
柏原市内で介護保険の被保険者宅に不審な電話 介護保険の被保険者宅に、不審な電話がありました。 市民の皆さまには十分ご注意くださるようお願いいたします。 ...(2015年11月17日 高齢介護課)
-
介護保険の認定調査員を騙る不審な訪問がありました。(高齢介護課)
柏原市内で介護保険の認定調査員を騙った不審な訪問 介護保険の認定調査員を騙って、個人宅を訪問する事案が本市で発生しました。 どのような目的で訪問をした...(2015年6月30日 高齢介護課) -
柏原市内で不審な電話 市役所の職員などを名乗り、還付金手続きのために銀行口座の番号を聞き出そうとしたり、銀行や郵便局・コンビニ等にあるATM(現金自動預...(2015年6月19日 高齢介護課)
-
広告掲載者を募集 柏原市健康福祉部高齢介護課の認知症、啓発に関する情報を掲載した「介護予防のための認知症ハンドブックかしわら」が8月末頃に発行されます...(2015年5月29日 高齢介護課)
-
第6期柏原市高齢者いきいき元気計画 ~第6期介護保険事業計画及び高齢者保健福祉計画~
第6期柏原市高齢者いきいき元気計画【平成27年度~平成29年度】 日本の65歳以上人口は現在3,207万人を超えており、国民の4人に1人が高齢者という...(2015年4月23日 高齢介護課) -
「(素案)柏原市高齢者いきいき元気計画(第6期介護保険事業計画及び高齢者保健福祉計画)」に対する意見募集(パブリックコメント)の実施結果について
意見募集の趣旨 「柏原市高齢者いきいき元気計画(第6期介護保険事業計画及び高齢者保健福祉計画)」の策定にあたり、本市の考え方をお示しし、市民の皆様...(2015年2月27日 高齢介護課) -
(素案)柏原市高齢者いきいき元気計画(第6期介護保険事業計画及び高齢者保健福祉計画)に対する意見募集(パブリックコメント)【意見募集期間は終了しました】
柏原市高齢者いきいき元気計画(第6期介護保険事業計画及び高齢者保健福祉計画)について 本計画は介護保険法(平成9年法律第123号)及び老人福祉法(...(2015年1月26日 高齢介護課) -
柏原市地域包括支援センターの職員に係る基準等を定める条例(案)に対する意見募集の実施結果について
「(仮称)柏原市地域包括支援センターの職員に係る基準等を定める条例」について、平成26年10月6日から平成26年10月24日までの間にご意見を募集した結果...(2014年11月5日 高齢介護課) -
地域包括支援センターの人員及び運営に関する基準を定める条例(案)に対する意見募集【意見募集期間は終了しました】
地域の自主性を高めるための改革の推進を図るための関係法律の整備に関する法律(第3次地域主権一括法)において介護保険法の一部が改正されたことに伴い、現在厚生...(2014年10月6日 高齢介護課) -
第4回柏原市高齢者いきいき元気計画委員会(第4期柏原市介護保険事業計画及び高齢者保健福祉計画)議事概要
開催日時 平成21年2月5日(木) 午後1時から午後2時25分まで 場所 市役所別館3階 フローラルセンター会議室 案...(2014年6月19日 高齢介護課) -
第3回柏原市高齢者いきいき元気計画委員会(第4期柏原市介護保険事業計画及び高齢者保健福祉計画)議事概要
開催日時 平成20年12月22日(月) 午後1時から午後2時まで 場所 市役所別館3階 フローラルセンター会議室 案件...(2014年6月19日 高齢介護課) -
第2回柏原市高齢者いきいき元気計画委員会(第4期柏原市介護保険事業計画及び高齢者保健福祉計画)議事概要
開催日時 平成20年10月17日(金) 午後1時から午後2時45分まで 場所 市役所別館3階 フローラルセンター会議室 ...(2014年6月19日 高齢介護課) -
第1回柏原市高齢者いきいき元気計画委員会(第4期柏原市介護保険事業計画及び高齢者保健福祉計画)議事概要
開催日時 平成20年7月30日(水) 午後1時から午後2時50分まで 場所 市役所別館3階 フローラルセンター会議室 ...(2014年6月19日 高齢介護課) -
平成21年度第1回柏原市高齢者いきいき元気計画委員会 議事概要
開催日時 平成21年12月3日(木) 午後1時から 場所 健康福祉センター「オアシス」3階 講座室 案件 1.第...(2014年6月19日 高齢介護課) -
第1回柏原市高齢者いきいき元気計画委員会 (第5期柏原市介護保険事業計画及び高齢者保健福祉計画) 議事概要
開催日時 平成23年7月28日(木) 午後1時30分から午後3時45分まで 場所 健康福祉センター「オアシス」3階 地域交流ホー...(2014年6月19日 高齢介護課) -
柏原市高齢者いきいき元気計画(第4期介護保険事業計画及び高齢者保健福祉計画)策定のためのアンケート調査
柏原市では、急速に進展する高齢社会に対応し、高齢者が自主的に生活機能の維持向上に資する活動に参加し、介護予防に向けた取組みを実施する地域社会の構築を目指す...(2014年6月18日 高齢介護課) -
柏原市高齢者元気いきいき計画(第4期介護保険事業計画及び高齢者保健福祉計画)
第4期計画は、平成21年度から23年度までの3年間において、本市における介護保険制度及び高齢者保健福祉施策の適正かつ円滑な推進を図るため、高齢者に関する各...(2014年6月18日 高齢介護課)