都市開発課
-
業務内容
- 都市計画法による協議及び開発許可に関すること。
- 都市計画法による建築等の制限の許可申請に関すること。
- 宅地造成及び特定盛土等規制法の許可申請副申に関すること。
- 建築基準法による用途地域内の建築許可に関すること。
- 建築確認申請に関すること。
- 金剛生駒紀泉国定公園内工作物の許可申請副申に関すること。
- 建築基準法による道路の位置の指定に関すること。
- 市開発指導要綱に関すること。
- 大阪府福祉のまちづくり条例による特定施設の事前協議等に関すること。
- 屋外広告物許可申請に関すること。
- 老朽家屋等の指導に関すること。
許可関係
盛土規制法規制区域における造成工事の許可制度(大阪府のHPが別のウィンドウで開きます)
柏原市開発指導要綱
耐震関係
空家対策関係
空家の譲渡所得3,000万円特別控除に係る確認書(被相続人居住用家屋等確認書)の交付
低未利用土地等確認申請書の交付(長期譲渡所得税の100万円控除)
柏原市空家等対策計画(改定案)に対する意見募集(パブリックコメント)
※意見公募は終了致しました。
お知らせ
安心して住宅等を建築・購入するために(大阪府のHPが別ウィンドウで開きます)
エレベーター・エスカレーター等の設備で発生した事故の情報(大阪府のHPが別ウィンドウで開きます)
ブロック塀の相談窓口について(大阪府のHPが別ウィンドウで開きます)
「安全で安心できる建物」違反建築を防止するために(大阪府のHPが別ウィンドウで開きます)
新着情報一覧
-
第1編 柏原市開発指導要綱 第2編 柏原市開発指導要綱施行基準(1/3) 第2編 柏原市開発指導要綱施行基準(2/3) 第2編 柏原市開...(2025年4月1日 都市開発課)
-
重要なお知らせ 「府や市から委託されて」と告げて耐震に関する訪問や電話をしている人がいるという連絡を複数受けております。市が委託した診断士等が突然耐...(2025年4月1日 都市開発課)
-
重要なお知らせ 「府や市から委託されて」と告げて耐震に関する訪問や電話をしている人がいるという連絡を複数受けております。市が委託した診断士等が突然耐...(2025年4月1日 都市開発課)
-
ブロック塀等撤去の補助制度について 柏原市では、平成30年6月18日に発生した大阪府北部を震源とする地震によるブロック塀等の倒壊被害を受け、道路等...(2025年4月1日 都市開発課)
-
木造住宅耐震除却補助 耐震診断をした結果、耐震性がない旧耐震基準の木造住宅を対象に、当該木造住宅を除却する際の解体工事費用の一部を補助するものです。...(2025年4月1日 都市開発課)
-
「柏原市住宅耐震化啓発活動」は、柏原市における住宅の更なる耐震化促進に向けた啓発及び、周知に向けて行った活動取り組みを示すものです。 ・耐...(2025年4月1日 都市開発課)
-
柏原市 住宅耐震化緊急促進アクションプログラム 柏原市住宅・建築物耐震改修促進計画に定めた目標の達成に向け、柏原市住宅・耐震化緊急促進アクションプ...(2025年4月1日 都市開発課)
-
開催日時 令和7年3月18日(火) 午後2時から 開催場所 柏原市役所 本館4階 会議室 会議次第 【案件1】柏原市空家等対...(2025年3月11日 都市開発課)
-
開発事前相談について 下記のいずれかの開発行為を行う場合は、開発事前相談を行ってください。 都市計画法に基づく許可(開発不要)を伴う50...(2025年1月21日 都市開発課)
-
都市計画法に基づく開発行為の許可等について(申請書等) 市街化区域における都市計画法第29条の規定による開発許可及びこれに関連する事務については、...(2025年1月21日 都市開発課)
-
建築基準法上の「道路」に接しない敷地で建築確認申請を行おうとする場合は、確認申請の前に大阪府にて建築基準法第43条第2項第2号許可を取得する必要がありま...(2025年1月7日 都市開発課)
-
柏原市内において建築物を新築・増築・改築・移転する場合、建築基準法第6条に基づく確認申請は、柏原市を経由して大阪府又は指定確認検査機関に提出することが義務...(2025年1月7日 都市開発課)
-
空き家の譲渡所得3,000万円特別控除に係る確認書(被相続人居住用家屋等確認書)の交付
平成28年度の租税特別措置法の改正により「空き家の発生を抑制するための特例措置(空き家の譲渡所得の3,000万円特別控除)」が新設されました。本特例の適...(2024年12月25日 都市開発課) -
空き家問題について悩まれている方や心配されている方に向けて、『NPO法人大阪空き家相談センター』が主催者となり、個別相談会を開催いたします! 「...(2024年11月11日 都市開発課)
-
〇耐震補助制度に関するQ&A Q1.耐震に関する補助の申請はいつまでに行えばよいですか A1.耐震に関する補助の申請の受付期間は4月...(2024年10月18日 都市開発課)
-
「柏原市住宅・建築物耐震改修促進計画」は、柏原市における更なる耐震化の促進に向けて計画期間を2018年度から2026年度までとし、目標の設定と、その目標に...(2024年5月1日 都市開発課)
-
開催日時 平成30年2月20日(火) 午前10時から 開催場所 柏原市民文化会館 リビエールホール 1階会議室1・2 会議次第 ...(2024年4月9日 都市開発課)
-
開催日時 平成29年9月20日(水) 午後2時から 開催場所 柏原市役所別館3階 フローラルセンター会議室 会議次第 ...(2024年4月9日 都市開発課)
-
開催日時 平成29年1月27日(金) 午後2時から 開催場所 柏原市役所別館3階 フローラルセンター会議室 会議次第 ...(2024年4月9日 都市開発課)
-
開催日時 平成29年3月24日(金) 午後2時から 開催場所 柏原市役所別館3階 フローラルセンター会議室 会議次第 ...(2024年4月9日 都市開発課)
-
皆さんの地域、地域に応じた良好な住環境づくりや個性あるまちづくりを行うためにみんなで話し合い、ルールを決めてこれを守って行くための制度が、建築基準法の「建...(2024年4月9日 都市開発課)
-
平成30年6月18日午前7時58分大阪府北部で発生した地震により、通学路のブロック塀が倒壊し、尊い人命が犠牲となったことを受けて、大阪府では「ブロック塀...(2024年4月9日 都市開発課)
-
異常な降水が起きた場合、土砂崩落や擁壁の変化など宅地の被害や災害が予想されます。 擁壁等のある土地を所有している皆様におかれましては、擁壁の変状や亀...(2024年4月9日 都市開発課)
-
開催日時 令和2年2月18日(火) 午後2時から 開催場所 柏原市立勤労者センター(K・Iホール)2階 会議次第 柏原...(2024年4月9日 都市開発課)
-
開催日時 令和2年8月27日(木) 午後2時から 開催場所 柏原市役所別館3階 フローラルセンター会議室 会議次第 柏...(2024年4月9日 都市開発課)
-
開催日時 令和元年8月30日(金) 午後2時から 開催場所 柏原市役所別館3階 フローラルセンター会議室 会議次第 柏...(2024年4月9日 都市開発課)
-
開催日時 平成31年3月25日(月) 午後2時から 開催場所 柏原市役所別館3階 フローラルセンター会議室 会議次第 ...(2024年4月9日 都市開発課)
-
大阪府内において、建築物の新築・改築・増築等を計画されている場合、用途・規模に応じ、バリアフリー法及び福祉のまちづくり条例で定める基準(移動等円滑化基準...(2024年4月9日 都市開発課)