上下水道
-
【結果】下水道事業における地方公営企業法の適用範囲の変更について意見を募集します
パブリックコメントは終了しました。なお、意見の提出はありませんでした。(令和6年10月18日) 下水道事業は地方公営企業法の規定を全て適用...(2024年9月25日 下水総務課) -
第2期柏原市下水道施設包括的管理業務に関するサウンディング調査の結果
令和7年度7月から実施検討中の「第2期柏原市下水道施設包括的管理業務」(以下「第2期包括業務」と記載)について、令和6年7月に実施したサウンディング調査の...(2024年8月30日 下水工務課) -
柏原市の下水道事業では、下水道の維持管理に関する業務を包括的かつ複数年で民間事業者に委託する、「柏原市下水道施設包括的管理業務」を実施しております。 ...(2024年8月30日 下水工務課)
-
災害時、下水配管が破損していると、トイレなどが使用できなくなります。 配管が破損しているかを確認する方法は以下のとおりです。 配管の破損状況の...(2024年8月9日 下水工務課)
-
第2期柏原市下水道施設包括的管理業務に関するサウンディング調査
柏原市では現在、下水道の維持管理に関する業務を包括的かつ複数年で民間事業者に委託する、「柏原市下水道施設包括的管理業務」(以下「第1期包括業務」と記載)を...(2024年7月26日 下水工務課) -
事業概要 柏原市では、公共下水道全体計画区域以外の区域において、市が浄化槽の設置及び維持管理を行う公共浄化槽整備推進事業をPFI事業として実施して...(2023年11月8日 下水工務課)
-
事業者の方へ 工場や事業場の排水を下水道に排出する場合には、法律や条例に基づき必要な届出を行い、排水基準を遵守する必要があります。 下水工務課...(2023年9月26日 下水工務課)
-
柏原市では、公益社団法人2025年日本国際博覧会協会(大阪・関西万博)が制作した、公式ロゴマークと公式キャラクター「ミャクミャク」がデザインされたマンホー...(2023年8月3日 下水工務課)
-
柏原市の下水道排水が流入する大阪府の処理場で、通常よりも高濃度のジクロロメタン(塩化メチレン)が検出される事例が相次いでいます。 ジクロロメタンは別...(2023年7月19日 下水工務課)
-
下水道施設包括的管理業務委託について これまで別々に発注していた下水道施設の点検調査・清掃・修繕などの業務を包括的かつ複数年で発注することによって、...(2023年6月8日 下水工務課)