イベント・教室講座

  • 令和4年度柏原市民文化祭の中止のお知らせ(再掲)

    「第33回柏原市民文化祭」の開催中止のお知らせ(再掲)   10月に開催を予定しておりました「令和4年度第33回柏原市民文化祭」につきましては...
    (2022年8月13日 公民館)
  • かしわらもんMENU2022

    tirashi02.jpg
    柏原産ぶどうを使った店舗オリジナルMENUが今年も登場! 期間:令和4年7月20日(水)~8月11日(木) 商品在庫に限りがある商品もあります。 ...
    (2022年8月5日 産業振興課)
  • 令和4年度柏原市平和展の開催

    「戦時下の子どもたち~学童疎開での暮らし~」 日時 令和4年8月6日(土曜日)~8日(月曜日) 午前9時30分~午後4時30分(8日は正午まで...
    (2022年7月6日 人権推進課)
  • 柏原市人権問題研修会「ポジティブが根付く社会へ」講師大内秀之氏の動画配信

    柏原市人権問題研修会「ポジティブが根付く社会へ」講師大内秀之氏の動画を配信しています 柏原市では、すべての人の人権が尊重され、平等に社会への参加・参...
    (2022年6月20日 人権推進課)
  • 「みんなで防ごう土砂災害!」in 亀の瀬

     国土交通省大和川河川事務所と大阪府都市整備部河川室の主催で、『亀の瀬の地すべり』の「施設見学会」が開催されます。そのなかで亀の瀬トンネルについて、当館安...
    (2022年5月19日 文化財課)
  • 【イベント開催】幻のお土産処「亀の瀬マーケット」

     日本遺産「亀の瀬・龍田古道」推進協議会が認定する日本遺産「もう、すべらせない!!」ブランドの商品を取り扱う店舗が1日限定で”幻のお土産処「亀の瀬...
    (2022年5月16日 にぎわい観光課)
  • 「お国じまんカードラリー2022」が始まりました!

    「お国じまんカードラリー2022」開催中 まずは玉手山公園ふれあいパークでスタンプをGETしよう♪   西日本24府県の全156のごじま...
    (2022年4月28日 にぎわい観光課)
  • リサイクル講座

    リサイクル講座を開催します。 ~使用されなくなった物を利用し、素敵な物に変えてみましょう!ぜひご参加ください。~   ...
    (2022年4月25日 人権推進課)
  • 祝日本遺産認定1周年!タツカメ学園ドリル

    タツカメ学園ドリルは、日本遺産「龍田古道・亀の瀬」に関するクイズが楽しめるものです。さまざまなクイズを今後も追加していく予定です。クイズを解き...
    (2022年4月25日 にぎわい観光課)
  • 令和4年度以降の柏原市成人式の名称を決定しました

     令和4年4月1日から成人年齢が18歳に引き下げされます。柏原市の成人式は令和4年度以降も20歳の方を対象に成人式を実施しますが、法令上の成人年齢と成人式...
    (2022年4月25日 社会教育課)