イベント・教室講座
-
2月27日(土)13:30~15:00 に歴史資料館にて開催予定の 市民歴史大学 第3回「万葉の龍田を読みひらく」村田 右富実 氏(関西大学 教授...(2021年2月3日 文化財課)
-
【重要】2月7日の体験教室「わらぞうりを作ろう」中止のお知らせ
2月7日(日)13:00~16:00 に歴史資料館にて開催予定の 体験教室「わらぞうりを作ろう」 につきまして、新型コロナウイルスの感染状況を...(2021年1月14日 文化財課) -
1月23日(土)13:30~15:00に歴史資料館にて開催予定の 『館長と学ぶ河内の古道講座 第4回 飛鳥時代の龍田道』 につきまして、新型コ...(2021年1月8日 文化財課)
-
1月30日(土)13:30~15:00 に歴史資料館にて開催予定の 市民歴史大学 第2回「最新の発掘調査が語る古代山陰道」坂本嘉和 氏(鳥取県埋蔵...(2021年1月6日 文化財課)
-
竜田古道の里山公園(スマイルランド)指定管理者の選定結果について
竜田古道の里山公園(スマイルランド)指定管理者について、柏原市指定管理者選定委員会に諮り選定を行い、市議会の議決を経て、次の団体が指定管理者として指定され...(2021年1月5日 社会教育課) -
大阪府や府内市町村のさまざまな情報を配信するウェブサイトOSAKA愛鑑(めいかん)内のインターネットテレビで、本市の番組『かしわらちゃんねる。』の配信を行...(2020年3月17日 企画調整課)
-
青少年の健全な育成のためには、家庭・地域・学校・行政が連携をとり、様々な取り組みを行わなければなりません。 地域における大人の役割、青少年との係わり等につ...(2020年1月7日 社会教育課)
-
大阪府や府内市町村のさまざまな情報を配信するウェブサイトOSAKA愛鑑(めいかん)内のインターネットテレビで、本市の番組『かしわらちゃんねる。』の配信を行...(2019年11月12日 企画調整課)
-
大和川付け替えに関する学習のポイント、当館での実践などを紹介し、実際に付け替え地点周辺を案内します。大和川付け替え学習に取り組む先生方、ぜひ参加してくだ...(2019年7月16日 文化財課)