刊行物
-
▶令和6年7月号 1 表紙【今月の広報の主な内容、市民の動き(人口)など】 音声ファイル 2MB ...(2024年6月27日 秘書広報課)
▶令和6年7月号
1 表紙【今月の広報の主な内容、市民の動き(人口)など】 音声ファイル 2MB 2 巻頭特集【子育て環境、良くなってます】 音声ファイル 11MB 3 市からのお知らせ 音声ファイル 9MB 4 市政情報ピックアップ 音声ファイル 882KB 5 まちの話題 音声ファイル 1MB 6 暮らしの情報1 音声ファイル 25MB 7 暮らしの情報2 音声ファイル 8MB 8 暮らしの情報3 音声ファイル 2MB 9 歴史資料館【コラム柏原の歴史「古墳時代の国分周辺」】 音声ファイル 2MB 10 健康ガイド 音声ファイル 8MB 11 市立柏原病院/藤井寺保健所だより 音声ファイル 7MB 12 くらしサプリ【消費者ワンポイント講座】 音声ファイル 3MB 13 相談【7月の相談】 音声ファイル 17MB -
▶令和6年6月号 1 表紙【今月の広報の主な内容、市民の動き(人口)など】 音声ファイル2MB ...(2024年5月31日 秘書広報課)
▶令和6年6月号
1 表紙【今月の広報の主な内容、市民の動き(人口)など】 音声ファイル2MB 2 巻頭特集【命を守る選択を‐防災意識向上計画‐】 音声ファイル12MB 3 市からのお知らせ 音声ファイル14MB 4 市政情報ピックアップ 音声ファイル3MB 5 まちの話題 音声ファイル2MB 6 暮らしの情報1 音声ファイル32MB 7 暮らしの情報2 音声ファイル6MB 8 歴史資料館【コラム柏原の歴史「馬に願いを」】 音声ファイル2MB 9 健康ガイド 音声ファイル8MB 10 市立柏原病院/藤井寺保健所だより 音声ファイル8MB 11 くらしサプリ【人権ほっと】 音声ファイル3MB 12 相談【6月の相談】 音声ファイル17MB -
▶令和6年5月号 1 表紙【今月の広報の主な内容、市民の動き(人口)など】 音声ファイル2MB ...(2024年5月9日 秘書広報課)
▶令和6年5月号
1 表紙【今月の広報の主な内容、市民の動き(人口)など】 音声ファイル2MB 2 巻頭特集【令和6年度市政運営方針と予算】 音声ファイル19MB 3 市からのお知らせ 音声ファイル4MB 4 市政情報ピックアップ 音声ファイル4MB 5 まちの話題 音声ファイル5MB 6 暮らしの情報1 音声ファイル25MB 7 暮らしの情報2 音声ファイル5MB 8 歴史資料館【コラム柏原の歴史「節句に寄せて」】 音声ファイル2MB 9 健康ガイド 音声ファイル8MB 10 市立柏原病院/藤井寺保健所だより 音声ファイル7MB 11 くらしサプリ【消費者ワンポイント講座】 音声ファイル2MB 12 相談【5月の相談】 音声ファイル17MB -
▶令和6年4月号 1 表紙【今月の広報の主な内容、市民の動き(人口)など】 音声ファイル2MB ...(2024年4月10日 秘書広報課)
▶令和6年4月号
1 表紙【今月の広報の主な内容、市民の動き(人口)など】 音声ファイル2MB 2 巻頭特集【2025大阪・関西万博 開幕まであと1年!】 音声ファイル6MB 3 市からのお知らせ1【かしわらっこ学校だより など】 音声ファイル6MB 4 市からのお知らせ2【おおさかワインフェス2024in柏原 など】 音声ファイル3MB 5 市政情報ピックアップ 音声ファイル7MB 6 まちの話題 音声ファイル5MB 7 暮らしの情報1 音声ファイル34MB 8 暮らしの情報2 音声ファイル6MB 9 歴史資料館【コラム柏原の歴史「石村洞古墳群と茶臼塚古墳」】 音声ファイル3MB 10 健康ガイド 音声ファイル9MB 11 市立柏原病院/藤井寺保健所だより 音声ファイル7MB 12 くらしサプリ【人権ほっと】 音声ファイル3MB 13 相談【4月の相談】 音声ファイル17MB -
刊行物を購入するには 歴史資料館の窓口にて、直接ご購入いただけます。 郵送希望の場合は、図書代金に送料を添えて、現金書留または郵便為替にて...(2024年4月2日 文化財課)
刊行物を購入するには
- 歴史資料館の窓口にて、直接ご購入いただけます。
- 郵送希望の場合は、図書代金に送料を添えて、現金書留または郵便為替にてお申し込みください。
まとめ買いの場合は送料等を案内しますので事前にお問い合わせください。
送料着払いを希望される場合はお申し出ください。 - 「残部僅少」のものは、在庫がない場合もございますので、事前にお問い合わせください。
- 「完売」または、「非売品」のものは、近隣の図書館等で閲覧、ご相談ください。
お申込み・お問い合わせ先
柏原市立歴史資料館 〒582-0015 大阪府柏原市高井田1598-1
電話番号:072-976-3430 FAX:072-976-3431新刊案内
書名 規格・頁数 価格(円) 送料(円) 重量(g) 柏原市内遺跡群発掘調査概報【2023-I】
平成28年度から令和3年度に実施した市内の発掘調査、確認調査ほか、令和元・2年度に実施した茶臼塚古墳の発掘調査概要。A4・20頁 400 310 290 刊行物一覧
発掘調査報告書・概報
書名 規格・頁数 価格(円) 送料(円) 重量(g) 柏原市埋蔵文化財発掘調査概報【1990-I】
大県遺跡、大県南遺跡、平尾山古墳群、田辺遺跡を掲載。柏原市内鉄滓出土地一覧表掲載。B5・31頁 300 - - 柏原市埋蔵文化財発掘調査概報【1993-I】
平野遺跡、大県遺跡、原山遺跡、原山廃寺、田辺遺跡の調査を掲載。原山廃寺からは初見の軒丸瓦が出土。B5・43頁 完売350 - - 平野・大県古墳群分布調査概報【1993-IV】
平野・大県古墳群の分布調査。新たに古墳を105基発見した。新規発見した横口式石槨の石室実測図掲載。B5・35頁 500 215 155 柏原市所在遺跡発掘調査概報【1993-V】
平野大県遺跡、船橋遺跡、高尾山山頂遺跡、田辺遺跡、平尾山古墳群の調査。縄文時代、弥生時代、古墳時代の集落遺跡と古墳3基の調査成果を掲載。B5・75頁 250 310 300 船橋遺跡【1993-VI】
所謂「大和川河床遺跡」の調査。弥生時代から中世に至る多種多様な遺構、遺物を検出。特に古墳時代の竪穴式住居や井戸が多く、また船橋廃寺の西限と思われる溝も検出。古墳時代土師器の一括資料について多方面から考察。表採資料である線刻絵画縄文土器も掲載。B5・158頁 800 360 570 玉手山遺跡【1993-VIII】
標高90mの玉手山丘陵上に弥生時代後期の竪穴式住居を検出。遺物は、弥生時代後期の土器と鉄鏃が出土。B5・16 150 180 65 柏原市埋蔵文化財発掘調査概報【1994-I】
本郷遺跡、太平寺遺跡、安堂廃寺、原山遺跡、田辺遺跡の調査を掲載。太平寺遺跡から単弁八葉蓮華文軒丸瓦などが出土。A4・33頁 400 215 230 平尾山古墳群【1994-II】
平野・大県支群と雁多尾畑支群内の試掘調査。新規の古墳3基を検出。調査区内の詳細分布図掲載。A4・39頁 600 310 285 平野遺跡【1994-III】
弥生時代後期の土器片に盾をもった人物の線刻と動物の意匠を粘土で造形した絵画土器の報告。A4・12頁 100 180 70 柏原市遺跡群発掘調査概報【1994-IV】
本郷遺跡、船橋遺跡、大県南遺跡、安堂遺跡の調査を掲載。 古墳時代から中近世までの遺構、遺物を検出。大県南遺跡では鍛冶関連等の遺物とともにガラス玉の鋳型が出土。A4・43頁 800 215 240 柏原市埋蔵文化財発掘調査概報【1995-I】
平野遺跡、大県南遺跡、太平寺遺跡、太平寺廃寺、玉手山遺跡原山遺跡、田辺遺跡の調査を掲載。太平寺廃寺(智識寺跡)から複弁蓮華文軒丸瓦等が出土。A4・40頁 完売
300- - 平野・大県古墳群【1995-III】
高尾山創造の森整備に伴う調査で、古墳1基、炭窯1基、火葬墓とみられる遺構を検出。また平野・大県古墳群の基礎的な検討も行っている。A4・50頁 完売
350- - 柏原市遺跡群発掘調査概報【1995-IV】
平尾山古墳群、太平寺遺跡、安堂遺跡の調査を掲載。太平寺遺跡では近世の畠を検出。安堂遺跡では漆容器として使われていたと思われる須恵器壺が出土。A4・23頁 300 215 160 柏原市所在遺跡発掘調査概報【1996-II】
平成4・5・6年度に実施した本郷遺跡、片山廃寺、田辺廃寺の小規模調査を集録。片山廃寺下層から鍛冶関係遺物出土。A4・41頁 完売
550- - 柏原市埋蔵文化財発掘調査概報【1997-I】
山ノ井遺跡、大県南廃寺、原山遺跡、田辺遺跡などの調査概要と1997年に実施した調査の一覧を掲載。A4・41頁 残部僅少
550310 330 柏原市所在遺跡発掘調査概報【1997-II】
平成9年度に立会、発掘調査を実施した公共事業の概要報告。また市民から寄贈を受けた片山廃寺出土瓦等の実測図を掲載。A4・24頁 350 180 150 平野・大県古墳群【1997-III】
高尾山創造の森整備に伴う調査で、4基の横穴式石室の概要を報告。土師器、須恵器、ミニチュア炊飯具が出土。A4・82頁 1200 310 360 奥山遺跡発掘調査概報【1997-IV】
西名阪料金所新設に伴う調査。サヌカイト原礫採掘から石剣製作を行う弥生時代の石器製作地を検出。主に調査状況を紹介。A4・8頁 300 180 70 柏原市埋蔵文化財発掘調査概報【1998-I】
船橋廃寺、大県遺跡、大県南遺跡、平尾山古墳群、田辺遺跡の調査を掲載。船橋廃寺から「田井」の墨書土器が出土。A4・39頁 残部僅少
450215 210 大県南遺跡【1998-II】
健康福祉センター建設に伴う調査。大県南廃寺の寺域の調査で同時期の集落跡を検出。A4・55頁 残部僅少
750215 230 田辺遺跡【1998-III】
国分中学校プール建設に伴う調査。飛鳥時代から奈良時代までの鉄及び青銅製品を製造した工房の調査。遺構編。A4・40頁 450 215 190 本郷遺跡【1998-IV】
公共下水道工事に伴う調査。弥生時代後期~古墳時代前期の出土土器を報告。A4・30頁 400 215 180 北峯古墳群・田辺遺跡【1998-V】
学校および学校施設建設に伴う調査の報告。古墳時代~中世の遺構、遺物が出土。船橋遺跡採集遺物を併載。A4・69頁 完売
1000- - 柏原市遺跡群発掘調査概報【1998-VI】
原因者負担事業として実施した大県遺跡、安堂遺跡等の調査概要。平尾山古墳群平野大県第6支群1号墳の石室実測図を掲載。A4・11頁 800 180 110 柏原市埋蔵文化財発掘調査概報【1999-I】
大県遺跡、大県南遺跡、安堂遺跡、玉手山遺跡、田辺遺跡などの調査概要と1999年に実施した調査の一覧を掲載。A4・56頁 500 215 250 平尾山古墳群【1999-II】
平尾山古墳群内での公共事業に伴う確認調査。鳥坂寺出土平瓦の整理を併載。A4・37頁 完売
450- - 文化財基礎調査概報【1999-III】
文化庁の「近代遺跡調査」の依頼に基づき実施した所在調査の成果をもとに、主として交通関連をまとめた調査概報。A4・18頁 完売
750- - 建造物詳細調査概報【1999-IV】
柏原市高井田に所在した「社会福祉法人武田塾」の木造塾舎(大正15年建築)の調査概報。他、所蔵資料の概説等。A4・24頁 700 215 220 柏原市埋蔵文化財発掘調査概報【2000-I】
船橋遺跡、山ノ井遺跡、太平寺遺跡、平尾山古墳群、玉手山遺跡、田辺遺跡などの調査概要と2000年に実施した調査の一覧を掲載。A4・56頁 600 310 290 安福寺横穴群他調査概報【2000-II】
安福寺横穴群の史跡現状変更、市内2遺跡の発掘調査結果、船橋遺跡の採集遺物について掲載。A4・31頁 完売450 - - 柏原市遺跡群発掘調査概報【2000-III】
2000年度および過去に実施した原因者負担事業の調査概要。平尾山古墳群の5基の横穴式石室他。A4・22頁 完売850 - - 柏原市埋蔵文化財発掘調査概報【2001-I】
大県、安堂、玉手山、原山、田辺の各遺跡の調査概要。A4・35頁 350 310 290 田辺遺跡【2001-II】
飛鳥時代の大規模な鉄器・青銅器の工房跡から出土した遺物編。出土遺物についての8編の研究報告を掲載。A4・163頁 完売
850- - 柏原市遺跡群発掘調査概報【2001-III】
2001年度に実施した原因者負担事業の調査概要。道路拡幅に伴う平尾山古墳群の横穴式石室墳1基他の調査。A4・8頁 250 180 75 柏原市埋蔵文化財発掘調査概報【2002-I】
大県遺跡、安堂遺跡、安堂廃寺、玉手山遺跡、原山遺跡、原山廃寺、円明遺跡、田辺遺跡の調査概要。A4・41頁 400 310 330 玉手山7号墳の調査【2002-II】
2001年、2002年の2カ年にわたって大阪市立大学が調査した玉手山7号墳の調査概要書。古墳の規模や構造がほぼ明らかになり、出土品とともに基本的なデータを得た。A4・16頁 300 180 90 大県遺跡群分析調査報告書【2002-III】
古墳時代の鉄器生産工房跡等から出土した鉄滓及び鉄器を分析調査し、その分析の解説と大県遺跡の性格を検討した報告を掲載。A4・47頁 350 215 210 柏原市埋蔵文化財発掘調査概報【2003-I】
平野遺跡、大県遺跡、大県南廃寺、安堂遺跡、高井田遺跡、田辺廃寺、玉手山遺跡の調査概要。A4・39頁 600 310 330 柏原市埋蔵文化財発掘調査概報【2004-I】
平成16年に個人住宅建設に伴い実施した、大県遺跡、太平寺遺跡、安堂遺跡、田辺遺跡、松岳山古墳群の調査を掲載。A4・21頁 残部僅少
400215 220 柏原市内遺跡群発掘調査概報【2006-I】
平成16年度に実施した本郷遺跡、山ノ井遺跡、大県遺跡、太平寺遺跡、太平寺廃寺、安堂遺跡、安堂廃寺、玉手山遺跡、原山遺跡、田辺遺跡の調査概要。A4・70頁 400 310 380 柏原市内遺跡群発掘調査概報【2006-II】
平成17年度に実施した大県遺跡、大県南遺跡、大県南廃寺、太平寺遺跡、太平寺廃寺、安堂遺跡、田辺遺跡、田辺廃寺の調査概要。A4・39頁 400 310 310 柏原市内遺跡群発掘調査概報【2007-I】
平成18年度に実施した平野遺跡、大県南遺跡、大県南廃寺、玉手山遺跡、田辺遺跡、河内国分尼寺跡、河内国分寺跡の調査概要。A4・53頁 400 310 390 柏原市内遺跡群発掘調査概報【2008-I】
平成19年度に実施した船橋遺跡、太平寺廃寺、安堂遺跡、安堂廃寺、高井田遺跡、玉手山東横穴群、田辺遺跡、河内国分寺跡の調査概要。A4・78頁 600 360 510 柏原市内遺跡群発掘調査概報【2009-I】
平成20年度に実施した太平寺廃寺、安堂遺跡、河内国分寺跡の調査概要。A4・61頁 完売
500- - 鳥坂寺跡発掘調査報告書
柏原市高井田に所在する鳥坂寺跡は『続日本紀』にも登場し、従前の発掘調査で明らかになった遺構や遺物からわが国の仏教文化の一端を知ることができる。本書は平成21年と22年にこの寺院跡の保存を目的として実施した発掘調査の報告書である。A4・139頁 完売 1000- - 柏原市内遺跡群発掘調査概報【2010-I】
平成21年度に実施した大県遺跡、太平寺遺跡、原山遺跡の調査概要。付章として、河内国分寺跡の測量成果を所収。A4・16頁 200 180 100 柏原市内遺跡群発掘調査概報【2012-I】
平成22・23年度に実施した片山廃寺、高井田遺跡、平尾山古墳群、誉田山古墳群、田辺遺跡、河内国分寺跡、太平寺遺跡の調査概要。付章として、鳥坂寺跡出土の鉄製品(八双金具、大形釘ほか)を所収。A4・40頁 600 310 430 柏原市の文化財-指定文化財、登録文化財編-
柏原市に関係する国・府・市の指定(登録)文化財を網羅。オールカラー。A4・56頁 500 310 310 柏原市内遺跡群発掘調査概報【2014-I】
平成24・25年度に実施した大県南廃寺の発掘調査ほか市内の確認調査概要。A4・8頁 300 215 200 柏原市内遺跡群発掘調査概報【2016-I】
平成26・27年度に実施した玉手山3号墳の発掘調査ほか、市内の確認調査概要。A4・12頁 300 310 280 柏原市内遺跡群発掘調査概報【2023-I】
平成28年度から令和3年度に実施した市内の発掘調査、確認調査ほか、令和元・2年度に実施した茶臼塚古墳の発掘調査概要。A4・20頁 400 310 270 整備事業報告書
書名 規格・頁数 価格(円) 送料(円) 重量(g) 重要文化財安福寺石棺保存整備事業報告【1996-III】
直弧文を施した安福寺石棺の覆屋建築と保存整備の概要報告書石棺の実測図掲載。A4・41頁 900 215 200 史跡高井田横穴公園整備事業報告【1993-III】
平成元年度から4年度にかけて実施した史跡高井田横穴公園整備事業の経過、組織、設計、工事等についての報告。B5・72頁 1200 310 265 史跡高井田横穴線刻壁画保存事業報告I【2009-I】
平成20~21年度に実施した史跡高井田横穴線刻壁画保存事業(第3支群5号墳)の概要、調査結果、整備等についての報告。A4・74頁 非売品 - - 資料館TOP
-
▶令和6年3月号 1 表紙【今月の広報の主な内容、市民の動き(人口)など】 音声ファイル2MB ...(2024年2月28日 秘書広報課)
▶令和6年3月号
1 表紙【今月の広報の主な内容、市民の動き(人口)など】 音声ファイル2MB 2 巻頭特集【食べに行こう!日本遺産「龍田古道・亀の瀬」 もう、すべらせない 認定グルメ】 音声ファイル7MB 3 市からのお知らせ1【令和6年能登半島地震における柏原市の対応状況】 音声ファイル9MB 4 市からのお知らせ2【春の休日開庁など】 音声ファイル6MB 5 市からのお知らせ3【物価高騰に伴う家計支援】 音声ファイル5MB 6 市政情報ピックアップ 音声ファイル5MB 7 まちの話題 音声ファイル3MB 8 暮らしの情報1 音声ファイル22MB 9 暮らしの情報2 音声ファイル8MB 10 歴史資料館【コラム柏原の歴史「7世紀の柏原」】 音声ファイル3MB 11 健康ガイド 音声ファイル7MB 12 市立柏原病院/藤井寺保健所だより 音声ファイル8MB 13 くらしサプリ【消費者ワンポイント講座】 音声ファイル3MB 14 相談【3月の相談】 音声ファイル16MB -
▶令和6年2月号 1 表紙【今月の広報の主な内容、市民の動き(人口)など】 音声ファイル 2MB ...(2024年1月31日 秘書広報課)
▶令和6年2月号
1 表紙【今月の広報の主な内容、市民の動き(人口)など】 音声ファイル 2MB 2 巻頭特集【特殊詐欺にご用心!!】 音声ファイル16MB 3 市からのお知らせ1【消防広域化で体制強化】 音声ファイル 5MB 4 市からのお知らせ2【物価高騰に伴う家計支援】 音声ファイル 5MB 5 市からのお知らせ3【じんけんだより】 音声ファイル 7MB 6 市政情報ピックアップ 音声ファイル 7MB 7 まちの話題 音声ファイル 4MB 8 暮らしの情報1 音声ファイル 34MB 9 暮らしの情報2 音声ファイル 6MB 10 歴史資料館【コラム柏原の歴史「漢城百済博物館訪問」】 音声ファイル 2MB 11 健康ガイド 音声ファイル 8MB 12 市立柏原病院/藤井寺保健所だより 音声ファイル 7MB 13 くらしサプリ【人権ほっと】 音声ファイル 2MB 14 相談【2月の相談】 音声ファイル16MB -
▶令和6年1月号 1 表紙【今月の広報の主な内容、市民の動き(人口)など】 音声ファイル 2MB ...(2023年12月27日 秘書広報課)
▶令和6年1月号
1 表紙【今月の広報の主な内容、市民の動き(人口)など】 音声ファイル 2MB 2 巻頭特集【新春座談会 エールを胸に、共に生きる】 音声ファイル18MB 3 市からのお知らせ1【年末年始情報】 音声ファイル 11MB 4 市からのお知らせ2【物価高騰に伴う家計支援】 音声ファイル 5MB 5 市からのお知らせ3【インフルエンザ予防接種など】 音声ファイル 5MB 6 市政情報ピックアップ 音声ファイル5MB 7 まちの話題 音声ファイル5MB 8 暮らしの情報1 音声ファイル 32MB 9 暮らしの情報2 音声ファイル 8MB 10 歴史資料館【コラム柏原の歴史「徳川家康と柏原」】 音声ファイル 3MB 11 健康ガイド 音声ファイル 8MB 12 市立柏原病院/藤井寺保健所だより 音声ファイル 7MB 13 くらしサプリ【消費者ワンポイント講座】 音声ファイル 3MB 14 相談【1月の相談】 音声ファイル17MB -
▶令和5年12月号 1 表紙【今月の広報の主な内容、市民の動き(人口)など】 音声ファイル 2MB ...(2023年11月29日 秘書広報課)
▶令和5年12月号
1 表紙【今月の広報の主な内容、市民の動き(人口)など】 音声ファイル 2MB 2 巻頭特集【柏原市原動機付自転車 ご当地ナンバープレートデザイン決定】 音声ファイル2MB 3 市からのお知らせ1【年末年始情報】 音声ファイル 13MB 4 市からのお知らせ2【財政事情の公表 わがまちの家計簿】 音声ファイル 14MB 5 市からのお知らせ3【人権だより】 音声ファイル 6MB 6 市からのお知らせ4【近畿初!河川空間のオープン化11月1日正式決定など】 音声ファイル 4MB 7 市からのお知らせ5【第3弾 柏原市地域応援キャンペーンなど】 音声ファイル 4MB 8 市からのお知らせ6【令和5年度高齢者インフルエンザ予防接種など】 音声ファイル5MB 9 市政情報ピックアップ 音声ファイル5MB 10 まちの話題 音声ファイル5MB 11 暮らしの情報1 音声ファイル 38MB 12 暮らしの情報2 音声ファイル 6MB 13 歴史資料館【コラム柏原の歴史「柏原と龍」】 音声ファイル 2MB 14 健康ガイド 音声ファイル 8MB 15 市立柏原病院/藤井寺保健所だより 音声ファイル 7MB 16 くらしサプリ【人権ほっと】 音声ファイル 3MB 17 相談【12月の相談】 音声ファイル17MB -
▶令和5年11月号 1 表紙【今月の広報の主な内容、市民の動き(人口)など】 音声ファイル 2MB ...(2023年11月2日 秘書広報課)
▶令和5年11月号
1 表紙【今月の広報の主な内容、市民の動き(人口)など】 音声ファイル 2MB 2 巻頭特集【第13回柏原市民総合フェスティバル】 音声ファイル9MB 3 市からのお知らせ1【株式会社時空テクノロジーズと包括連携協定を締結など】 音声ファイル 3MB 4 市からのお知らせ2【市民表彰】 音声ファイル 7MB 5 市からのお知らせ3【市民表彰、柏原市地域応援キャンペーン】 音声ファイル 8MB 6 市からのお知らせ4【柏原市公共施設等再編整備基本計画の成案化のお知らせなど】 音声ファイル 4MB 7 市からのお知らせ5【令和5年度高齢者インフルエンザ予防接種など】 音声ファイル 4MB 8 市政情報ピックアップ 音声ファイル5MB 9 まちの話題 音声ファイル6MB 10 暮らしの情報1 音声ファイル23MB 11 暮らしの情報2 音声ファイル 8MB 12 暮らしの情報3 音声ファイル 7MB 13 歴史資料館【コラム柏原の歴史「紅葉に鹿」】 音声ファイル 2MB 14 健康ガイド 音声ファイル 7MB 15 市立柏原病院/藤井寺保健所だより 音声ファイル 8MB 16 くらしサプリ【消費者ワンポイント講座】 音声ファイル 3MB 17 相談【11月の相談】 音声ファイル17MB