子育て支援課
-
業務内容
子育て支援係
- 子育て支援に関すること。
- 放課後児童会に関すること。
- その他他の係に属しないこと。
家庭係
- 助産施設、母子生活支援施設及び児童厚生施設との連絡並びに調整に関すること。
- 児童等に支給する手当に関すること。
- 母子及び父子並びに寡婦福祉法(昭和39年法律第129号)に関すること。
- ひとり親家庭等の医療費の助成に関すること。
- こども医療費の助成に関すること。
- 未熟児医療に関すること。
事業一覧
手当・助成
相談
子育て応援
- 子育て応援リンク集(子育て支援センター・つどいの広場、一時預かりなどのご案内)
- かしわら子育てガイドブック(子育て情報誌)
- 子育て応援イベント
- イクハクで子育て情報・相談窓口を調べる(外部サイト)
放課後児童会
その他
新着情報一覧
-
低所得の子育て世帯に対する子育て世帯生活支援特別給付金(ひとり親世帯分)【国制度】
新型コロナウイルス感染症による影響が長期化する中で、低所得のひとり親子育て世帯に対し、その実情を踏まえた生活の支援を行う観点から、食費等による支出の増加...(2022年2月3日 子育て支援課) -
養育費の保証促進補助金 目的・内容 柏原市ではひとり親家庭の養育費の取り決め内容の債務名義化を促進し、継続した履行確保を図るため、保証会社と養...(2021年12月1日 子育て支援課)
-
イクハクで子育て情報・相談窓口を調べる 育児助成金白書(イクハク)は、子育て世帯が受けられる制度と相談窓口を知る民間サイトです。 育児助成金白...(2021年11月15日 子育て支援課)
-
【広告募集】令和4年度版かしわら子育てガイドブックを作成しています。
令和4年度版「かしわら子育てガイドブック」を作成し、市内の就学前児童のいる各家庭への配布や、子育て支援事業関連施設等への設置を予定しております。 ガ...(2021年11月5日 子育て支援課) -
赤ちゃんを連れて出掛けている時、授乳やおむつで困ったことはありませんか?そんな時、お近くのBabyステーション(赤ちゃんの駅)をご利用下さい。柏原市では子...(2021年10月7日 子育て支援課)
-
出産費用に関する相談 保健上、必要であるにもかかわらず、経済的理由により、入院助産をうけることができない場合、助産施設に入所の手続きをと...(2021年8月19日 子育て支援課)
-
低所得の子育て世帯に対する子育て世帯生活支援特別給付金(ひとり親世帯以外の低所得の子育て世帯分)【国制度】
新型コロナウイルス感染症による影響が長期化する中で、低所得の子育て世帯に対し、その実情を踏まえた生活の支援を行う観点から、食費等による支出の増加の影響を...(2021年8月19日 子育て支援課) -
新型コロナウイルス感染症の影響により、子育てと仕事を一人で担う低所得のひとり親世帯に特に大きな困難が生じていることを踏まえ、子育てに対する負担の増加や収...(2021年4月1日 子育て支援課)
-
新型コロナウイルス感染症の影響を受けている子育て世帯の生活を支援する取組の一つとして、児童手当(所得制限超過により特例給付となっている者を除く)を受給する...(2021年4月1日 子育て支援課)
-
新型コロナウイルス感染症の発生による学校園の臨時休業、事業所等の休業等に伴い、特に就業環境の変化による影響を受けやすいひとり親家庭等に対する緊急的な市独...(2021年4月1日 子育て支援課)
-
新型コロナウイルス感染症の影響により、子育てと仕事を一人で担うひとり親世帯に特に大きな負担が生じていることを踏まえ、こうした世帯の子育て負担の増加や収入...(2021年4月1日 子育て支援課)
-
子育てをしていくとどうしても色々な問題や悩みが出てきますよね・・・ 周りから見たら小さい悩みに見えるかもしれない。。。でも、親としては悩んじ...(2021年3月19日 子育て支援課)
-
児童扶養手当法の一部改正により、令和3年3月分から障害年金を受給している方の児童扶養手当の算出方法が変わります。今回の改正により障害年金を受給しているひと...(2021年1月12日 子育て支援課)
-
市内にある子育て支援施設の保育士の先生たちが、親子でできる簡単な運動や見て楽しめる出し物、一緒に作って遊べる工作などの動画を公開しています。 ぜひご...(2020年6月19日 子育て支援課)
-
親子教室(こあら教室・らっこ教室) そろそろ同じ年の子どもと遊ばせたい・子育てのコツや子どもとの遊び方を知りたい・・親子教室では そ...(2020年2月26日 子育て支援課)
-
8月14日(水)・15日(木)開催 児童扶養手当の現況届の受付
8月14日(水)・15日(木)にフローラルセンターで行います児童扶養手当の現況届の受付につきまして、現在接近中の台風10号の影響により、特に15日(木)...(2019年8月13日 子育て支援課) -
ごんちゃんへ行こう! アットホームな素敵なお家です、遊びにきてね♪ 親子広場ドレミファごんちゃん 〒582-0017 柏原市...(2019年6月11日 子育て支援課)
-
利用日時 毎週 月・水・木曜日 AM9:30~PM15:30 ※祝日・年末年始はお休みです。 ※AM9:00の時点で気象警報が出ている時...(2019年6月11日 子育て支援課)
-
病児・病後児保育とは 子どもが病気になり、保育所や幼稚園に預けることができない時に、代わってお子さんをお預かりする制度です。 柏原市では、国分本町...(2018年4月2日 子育て支援課)
-
出産後ヘルパー 出産後の体調不良や育児不安などで、育児や家事が困難な核家族に対して ヘルパーが訪問して育児の相談・家事の支援を行います。 ...(2014年9月1日 子育て支援課)