地域連携支援課
- 
        業務内容- 区長会との連絡に関すること。
- 市立コミュニティ会館に関すること。
- 市政への市民の参加及び市民との協働によるまちづくりの推進に関すること。
- 非営利公益市民活動の支援に関すること。
- 特定非営利活動法人(NPO)の設立の認証等に関すること。
- 認可地縁団体に関すること。
- 国勢調査に関すること。
- 指定統計調査その他統計調査に関すること。
- 統計書の企画発行に関すること。
- 安全なまちづくりに係る市事業の取りまとめ及び自治会・町会の防犯活動の補助に関すること。
- その他自治振興に関すること。
 事業一覧
新着情報一覧
- 
          柏原市では、特定非営利活動促進法(平成10年法律第7号)第43条第1項の規定により、平成31年(2019年)2月に法人の設立の認証を取消し、平成31年(...(2019年3月20日 地域連携支援課)
- 
          過去の町丁字別人口及び世帯数 平成30年12月末日現在 町丁字名世帯数人口 総数男女 総数 31,407 69,529 ...(2019年1月23日 地域連携支援課)
- 
          過去の年齢男女別人口 平成30年12月末日現在 年齢計男女年齢計男女 総数 69,529 33,439 36,090 5...(2019年1月23日 地域連携支援課)
- 
          過去の年齢男女別人口 平成30年11月末日現在 年齢計男女年齢計男女 総数 69,534 33,430 36,104 5...(2018年12月18日 地域連携支援課)
- 
          過去の町丁字別人口及び世帯数 平成30年11月末日現在 町丁字名世帯数人口 総数男女 総数 31,380 69,534 ...(2018年12月18日 地域連携支援課)
- 
          過去の町丁字別人口及び世帯数 平成30年10月末日現在 町丁字名世帯数人口 総数男女 総数 31,365 69,568 ...(2018年11月21日 地域連携支援課)
- 
          過去の年齢男女別人口 平成30年10月末日現在 年齢計男女年齢計男女 総数 69,568 33,448 36,120 5...(2018年11月21日 地域連携支援課)
- 
          過去の町丁字別人口及び世帯数 平成30年9月末日現在 町丁字名世帯数人口 総数男女 総数 31,361 69,609 3...(2018年10月23日 地域連携支援課)
- 
          過去の年齢男女別人口 平成30年9月末日現在 年齢計男女年齢計男女 総数 69,609 33,453 36,156 50...(2018年10月22日 地域連携支援課)
- 
          過去の年齢男女別人口 平成30年8月末日現在 年齢計男女年齢計男女 総数 69,672 33,488 36,184 50...(2018年10月2日 地域連携支援課)
- 
          過去の町丁字別人口及び世帯数 平成30年8月末日現在 町丁字名世帯数人口 総数男女 総数 31,348 69,672 3...(2018年10月2日 地域連携支援課)
- 
          過去の町丁字別人口及び世帯数 平成30年7月末日現在 町丁字名世帯数人口 総数男女 総数 31,341 69,700 3...(2018年8月23日 地域連携支援課)
- 
          過去の年齢男女別人口 平成30年7月末日現在 年齢計男女年齢計男女 総数 69,700 33,503 36,197 50...(2018年8月23日 地域連携支援課)
- 
          産業(大分類)、従業上の地位別15歳以上従業者数 産業(大分類) 総数 雇用者 役員 雇人のある業主 雇人のない業主 家族従...(2018年7月27日 地域連携支援課)