地域連携支援課
- 
        業務内容- 区長会との連絡に関すること。
- 市立コミュニティ会館に関すること。
- 市政への市民の参加及び市民との協働によるまちづくりの推進に関すること。
- 非営利公益市民活動の支援に関すること。
- 特定非営利活動法人(NPO)の設立の認証等に関すること。
- 認可地縁団体に関すること。
- 国勢調査に関すること。
- 指定統計調査その他統計調査に関すること。
- 統計書の企画発行に関すること。
- 安全なまちづくりに係る市事業の取りまとめ及び自治会・町会の防犯活動の補助に関すること。
- その他自治振興に関すること。
 事業一覧
新着情報一覧
- 
          過去の年齢男女別人口 平成29年6月末日現在 年齢計男女年齢計男女 総数 70,349 33,831 36,518 50...(2017年7月7日 地域連携支援課)
- 
          過去の町丁字別人口及び世帯数 平成29年5月末日現在 町丁字名世帯数人口 総数男女 総数 31,241 70,441 3...(2017年6月13日 地域連携支援課)
- 
          過去の年齢男女別人口 平成29年5月末日現在 年齢計男女年齢計男女 総数 70,441 33,866 36,575 50...(2017年6月13日 地域連携支援課)
- 
          過去の町丁字別人口及び世帯数 平成29年4月末日現在 町丁字名世帯数人口 総数男女 総数 31,231 70,469 3...(2017年5月12日 地域連携支援課)
- 
          過去の年齢男女別人口 平成29年4月末日現在 年齢計男女年齢計男女 総数 70,469 33,889 36,580 50...(2017年5月12日 地域連携支援課)
- 
          過去の町丁字別人口及び世帯数 平成29年3月末日現在 町丁字名世帯数人口 総数男女 総数 31,147 70,452 3...(2017年4月18日 地域連携支援課)
- 
          過去の年齢男女別人口 平成29年3月末日現在 年齢計男女年齢計男女 総数 70,452 33,884 36,568 50...(2017年4月18日 地域連携支援課)
- 
          過去の町丁字別人口及び世帯数 平成29年2月末日現在 町丁字名世帯数人口 総数男女 総数 31,111 70,579 3...(2017年3月9日 地域連携支援課)
- 
          過去の年齢男女別人口 平成29年2月末日現在 年齢計男女年齢計男女 総数 70,579 33,979 36,600 50...(2017年3月9日 地域連携支援課)
- 
          過去の町丁字別人口及び世帯数 平成29年1月末日現在 町丁字名世帯数人口 総数男女 総数 31,134 70,647 3...(2017年2月21日 地域連携支援課)
- 
          過去の年齢男女別人口 平成29年1月末日現在 年齢計男女年齢計男女 総数 70,647 34,004 36,643 50...(2017年2月21日 地域連携支援課)
- 
          柏原市まちづくりに頑張る自治会・団体補助金 25年度事業報告 平成25年度柏原市まちづくりに頑張る自治会・団体に対する補助金事業について、下記のとおり報告します。 ■申請団体数 12団体 ■補助決定...(2017年1月26日 地域連携支援課)
- 
          柏原市まちづくりに頑張る自治会・団体補助金 24年度事業報告 平成24年度柏原市まちづくりに頑張る自治会・団体に対する補助金事業について、下記のとおり報告します。 ■申請団体数 11団体 ■補助決定...(2017年1月26日 地域連携支援課)
- 
          柏原市まちづくりに頑張る自治会・団体補助金 23年度事業報告 平成23年度柏原市まちづくりに頑張る自治会・団体に対する補助金事業について、下記のとおり報告します。 ■申請団体数 6団体 ■補助決定団...(2017年1月26日 地域連携支援課)
- 
          柏原市まちづくりに頑張る自治会・団体補助金 22年度事業報告 平成22年度柏原市まちづくりに頑張る自治会・団体に対する補助金事業について、下記のとおり報告します。 ■申請団体数 9団体 ■補助決定団...(2017年1月26日 地域連携支援課)
- 
          過去の町丁字別人口及び世帯数 平成28年12月末日現在 町丁字名世帯数人口 総数男女 総数 31,127 70,698 ...(2017年1月10日 地域連携支援課)
- 
          過去の年齢男女別人口 平成28年12月末日現在 年齢計男女年齢計男女 総数 70,698 34,017 36,681 5...(2017年1月10日 地域連携支援課)
- 
          過去の年齢男女別人口 平成28年11月末日現在 年齢計男女年齢計男女 総数 70,713 34,017 36,696 5...(2016年12月6日 地域連携支援課)
- 
          過去の町丁字別人口及び世帯数 平成28年11月末日現在 町丁字名世帯数人口 総数男女 総数 31,114 70,713 ...(2016年12月6日 地域連携支援課)
- 
          過去の町丁字別人口及び世帯数 平成28年10月末日現在 町丁字名世帯数人口 総数男女 総数 31,139 70,797 ...(2016年11月16日 地域連携支援課)
- 
          過去の年齢男女別人口 平成28年10月末日現在 年齢計男女年齢計男女 総数 70,797 34,045 36,752 5...(2016年11月16日 地域連携支援課)
- 
          過去の年齢男女別人口 平成28年9月末日現在 年齢計男女年齢計男女 総数 70,806 34,052 36,754 50...(2016年10月12日 地域連携支援課)
- 
          過去の町丁字別人口及び世帯数 平成28年9月末日現在 町丁字名世帯数人口 総数男女 総数 31,130 70,806 3...(2016年10月12日 地域連携支援課)
- 
          NPO法人とは 近年、福祉、環境、まちづくりなど幅広い分野においてボランティア団体、市民活動団体の社会貢献活動が活発化し、これからのまちづくりの重...(2016年10月6日 地域連携支援課)
- 
          過去の年齢男女別人口 平成28年8月末日現在 年齢計男女年齢計男女 総数 70,870 34,108 36,762 50...(2016年9月16日 地域連携支援課)
- 
          過去の町丁字別人口及び世帯数 平成28年8月末日現在 町丁字名世帯数人口 総数男女 総数 31,115 70,870 3...(2016年9月16日 地域連携支援課)