イベント・教室講座

  • 柏原 “森学生(モリガク)” 募集!

    モリガク2025TOP
    柏原“森(モリ)学生(ガク)”募集!  柏原の森林を活用するために学生の皆さんのお力をお貸しください! ・森林や木材について学びたい!...
    (2025年4月18日 産業振興課)
  • 令和7年度 親と子のための教室 参加者大募集!

    家庭教育講座【親と子のための教室】  親子でいろいろな遊びを体験するとともに、子どもの発達や家庭教育など、身近な課題について学びましょう。 ...
    (2025年4月9日 社会教育課)
  • 「大阪・関西万博柏原市応援隊長」に泉ゆうこさんが就任!

    izumiyukosan05
    4 月5 日に放送されたラジオ大阪「平田進也の耳からトラベル」に冨宅市長が出演したことをきっかけに、MC の泉ゆうこさんが、「大阪・関西万博 柏原市応援隊...
    (2025年4月9日 秘書広報課)
  • 「かしわら森塾」塾生(二期生)を募集します

    morijukuimage
    「かしわら森塾」塾生(二期生)募集! 森で楽しく安全に活動できる森林循環サポーターの養成講座 「かしわら森塾」を開催します。 修了後は森...
    (2025年4月8日 産業振興課)
  • 令和7年度 古文書講座生を募集 5月9日(金)から受付開始

    古文書講座
    令和7年度の古文書講座生を募集します。本講座は、江戸時代の古文書の読解を通じて、柏原市域を中心とした地域の歴史について学ぶものです。初級編・中級編の2講座...
    (2025年4月8日 文化財課)
  • 令和7年度の文化財講座生を募集! 4月14日必着

    文化財講座
     令和7年度の文化財講座 受講生を募集しています。  今年度のテーマは、「古墳誕生までの道のり」です。大県郡条里遺跡では大阪府文化財センターの調査に...
    (2025年4月2日 文化財課)
  • 市役所「出前講座」講座メニュー

      No. 講座テーマ 内   容  時間    特記事項(対象など) お問い合...
    (2025年4月1日 地域連携支援課)
  • 竜田古道の里山公園 春の特別開園のお知らせ

    桜の名所として多くの方々が訪れる竜田古道の里山公園では、桜の開花時期に合わせ、春の特別開園として閉園時間を午後6時まで延長いたします! 平日になかなか見...
    (2025年3月31日 社会教育課)
  • 【中止】恩智川クリーンUP ~取り戻そう!身近な自然~

    本日の恩智川クリーンUPは、悪天候のため安全を考慮し中止となりました。 ご迷惑をおかけしますが、ご理解をお願いいたします。   ※順延はありません。
    (2025年3月16日 環境対策課)
  • 大学生のお兄さん・お姉さんたちと自分だけのミニチュアいすを作ろう!

    minichair
    大学生のお兄さん・お姉さんたちによる木工教室開催! 柏原市が任命する森に関わる大学生(モリガク)が3年生以上の小学生を 対象に柏原市産の木材を...
    (2025年3月4日 産業振興課)