福祉

  • 第5次柏原市地域福祉計画策定委員の公募

    柏原市では、全ての市民が地域、暮らし、生きがいを共に創り、高めていくことができる「地域共生社会」の実現を目指し、行政や市民が協働し、安心して暮らせる地域を...
    (2025年4月1日 福祉総務課)
  • 令和7年度社会的居場所づくり事業補助金(令和7年度活動団体の募集)

    更新情報 令和7年4月1日 令和7年度社会的居場所づくり事業補助金の募集を掲載しました。 令和7年7月7日 令和7年度 活動団体の紹介を掲載し...
    (2025年4月1日 福祉総務課)
  • 介護保険料を納付書で納付されている方へ

    介護保険料の納付には口座振替が便利です 65歳になられたばかりの方や柏原市に転入して来られた方の介護保険料は、口座振替または納付書で納付していただき...
    (2025年4月1日 高齢介護課)
  • 令和7年度介護保険料仮決定のご案内

     令和7年度介護保険料仮決定額は次のとおりとなります。なお、4月又は6月から特別徴収(年金からの天引き)が開始される方、口座振替又は納付書での納付の方は、...
    (2025年4月1日 高齢介護課)
  • 造血細胞移植等(骨髄移植や抗がん剤治療など)後の定期予防接種の再接種費用助成

    目次 概要 対象者 助成対象予防接種 助成金額 手続き方法 接種後健康被害が生じた場合の取扱い     ...
    (2025年4月1日 健康づくり課)
  • 子どもの学習・生活支援事業

    子どもの学習・生活支援事業「まなび家ほのぼの」 柏原市では、「経済的な理由で学習塾に通うことが困難である」「学校の勉強についていくのが難しい」「家や...
    (2025年3月21日 福祉総務課)
  • 介護サービス相談員を募集します

     柏原市では、介護サービス利用者とサービス提供事業者等との橋渡し役としてボランティア活動を行う介護サービス相談員を募集しています。介護サービス相談員として...
    (2025年3月12日 高齢介護課)
  • 令和7年度手話奉仕員養成講座

    対象 市内に在住・在学・在勤の高校生以上の方で、自宅等でインターネットを利用してクラウド教材にアクセスできる方。 かつ、聴覚障害についての理解...
    (2025年3月3日 障害福祉課)
  • 第25回大阪府障がい者スポーツ大会

    令和7年5月11日(日)から、第25回大阪府障がい者スポーツ大会が開催されます。 この大会は、日頃の練習の成果を発揮する機会であるとともに、本年10...
    (2025年2月1日 障害福祉課)
  • 令和7年4月より精神障害者保健福祉手帳をお持ちの方への鉄道運賃割引が始まります

    令和7年4月からJR等の鉄道運賃の割引対象に、精神障害者保健福祉手帳をお持ちの方が追加されます。 割引を受けるためには、顔写真を貼付した精神障害者保...
    (2025年2月1日 障害福祉課)