福祉

  • 12月3日から9日は「障害者週間」です

    障害者週間 毎年12月3日から12月9日、「障害者週間」です。 障害者週間とは、障害と障害がある人への関心と理解を深めるとともに、障害のある人...
    (2024年11月25日 障害福祉課)
  • 軟骨伝導集音器とLEDライト付き拡大鏡を設置しました

    障害福祉課の窓口では、Daigasグループ“小さな灯運動”として社会貢献活動に取り組まれている大阪ガス株式会社様からご寄贈いただき、耳が聞こえにくい方の窓...
    (2024年11月21日 障害福祉課)
  • 【社会福祉施設等(介護)対象】社会福祉施設等(介護)の防災・減災、国土強靭化のための5か年加速化対策の見込調査について

     厚生労働省より、社会福祉施設における耐震化改修、水害対策強化、非常用自家発電設備、安全性に問題があるブロック塀等の改修に係る整備対策の実施状況等を把握し...
    (2024年11月12日 高齢介護課)
  • 事業者向け情報

    お知らせ 居宅介護支援事業所による介護予防支援について 社会福祉施設等における新型コロナウイルスへの対応について(厚生労働省からの通知等)...
    (2024年10月30日 高齢介護課)
  • 令和6年度大阪府介護施設等の整備に関する事業補助金(交付申請)

      補助をご希望される柏原市所管の事業者様は、高齢介護課介護業務係までお問い合わせください。 案内  令和6年度における当該補助金につき...
    (2024年10月17日 高齢介護課)
  • 日常生活用具制度の手続き

    制度の内容 在宅障害者(児)の方に、日常生活がより円滑に行われるために必要に応じて給付されます。 ただし、購入済の場合については、支給の対象に...
    (2024年10月1日 障害福祉課)
  • 「外国人介護人材受入支援事業研修」のご案内

     公益社団法人大阪介護福祉士会において、外国人介護人材を受入れている施設職員を対象とした研修が10月から大阪府内で4回、施設に勤務する外国人介護人材を対象...
    (2024年9月20日 高齢介護課)
  • 自動車改造費助成制度の手続き

    制度の内容 身体障害者が、自ら運転する自動車の操作装置及び駆動装置等の一部を改造する必要がある場合に、費用の一部を助成します。 対象者 ...
    (2024年9月12日 障害福祉課)
  • 大阪府障がい者等用駐車区画利用証制度

    障害のある方や高齢者など移動に配慮を要する方々が、自動車をご利用になる際、安心して外出できるよう、公共施設や商業施設などにおける車いす使用者用の駐車区画等...
    (2024年9月12日 障害福祉課)
  • 9月23日は「手話言語の国際デー」です

    9月23日は「手話言語の国際デー」です 毎年、9月23日は「手話言語の国際デー」です。2017年12月19日に国連総会で決議され、決議文では、手話言...
    (2024年9月5日 障害福祉課)