福祉

  • 令和6年度介護保険料本決定のお知らせ

    65歳以上の第1号被保険者の方々に、令和6年度介護保険料の決定に伴う納入通知書等を7月中旬に送付します。年間保険料は令和6年4月1日時点の世帯構成及び令和...
    (2024年7月1日 高齢介護課)
  • 65歳以上の方(第1号被保険者)の介護保険料

    65歳以上の方と、40歳から64歳までの方とでは介護保険料の計算方法が異なります。介護保険では、65歳以上の方を第1号被保険者、健康保険に加入されている4...
    (2024年7月1日 高齢介護課)
  • 令和6年8月からの特定入所者介護(予防)サービス費の見直しに係る周知について

     厚生労働省より、令和6年8月からの特定入所者介護(予防)サービス費の見直しに係る周知について通知がございました。  令和6年8月1日より、指定居宅...
    (2024年6月24日 高齢介護課)
  • 「生産性向上の取組の普及・拡大に向けた介護事業所向けセミナー(ビギナーセミナー)」等の開催

     厚生労働省老健局高齢者支援課介護業務効率化・生産性向上推進室より、介護分野における生産性向上の取組の普及啓発を目的として、「生産性向上の取組の普及・拡大...
    (2024年6月21日 高齢介護課)
  • 令和6年度介護ロボット・ICT活用支援セミナーの開催について

     大阪府より、「大阪府介護生産性向上支援センター」のオープン、大阪府介護生産性向上支援センター主催のセミナーが下記のとおり開催される内容の案内がありました...
    (2024年6月13日 高齢介護課)
  • 令和6年度介護助手導入支援事業に係る施設向け説明会の開催について

     大阪府において、昨年度に引き続き、介護助手導入支援事業が実施されます。本事業は、介護助手の導入を希望する施設と、介護助手希望者のマッチングを支援し、介護...
    (2024年6月13日 高齢介護課)
  • 令和5年度「子どもの生活に関する実態調査」について

    令和5年度柏原市「子どもの生活に関する実態調査」の調査報告書について 柏原市では、子どもや子育てに関する支援策をさらに充実させ、効果的な取り組みを推...
    (2024年6月10日 子育て支援課)
  • 【障害福祉サービス事業者】令和5年度福祉・介護職員処遇改善加算等の実績報告について

      ※次のサービスは算定対象外です。 地域移行支援、地域定着支援、計画相談支援、障害児相談支援、就労定着支援、自立生活援助   ...
    (2024年6月5日 福祉指導監査課)
  • 大阪府居宅介護職員初任者(障がい者ホームヘルパー知識習得)研修

    募集案内 大阪府では介護職員初任者研修を修了された方や居宅介護に従事することを希望される方に、障がい者ホームヘルパーの知識の習得を目的にスキルアップ...
    (2024年5月22日 障害福祉課)
  • 令和6年度「大阪府外国人介護人材受入施設等環境整備事業」のご案内

     大阪府において、介護業務に従事する外国人介護人材が円滑に就労・定着できるよう、府内の外国人介護人材受入施設等が実情に応じて実施する事業に要する経費を補助...
    (2024年5月8日 高齢介護課)