福祉

  • 柏原市障害者基幹相談支援センター

    平成30年4月より、障害者の相談支援窓口として、柏原市障害者基幹相談支援センターを設置しています。柏原市障害者基幹相談支援センターでは、障害種別にかかわら...
    (2023年4月20日 障害福祉課)
  • ヘルプカード

    障害者など支援を必要とする方が、周囲に支援を求めるための手段として「ヘルプカード」を配布します。 ヘルプカードとは・・・ 「あなたの支援が必要...
    (2023年4月19日 障害福祉課)
  • 令和5年度地域介護・福祉空間整備等施設整備交付金における一次協議の実施について

    案内   標記の交付金について、大阪府を通じて厚生労働省から協議依頼がありました。つきましては、以下の案内資料、要綱等をご確認いただき、ご希望される...
    (2023年4月14日 高齢介護課)
  • 住居確保給付金事業

    離職、自営業の廃止又はやむを得ない休業等により、経済的に困窮し、住居を喪失した方または喪失するおそれのある方を対象に、家賃相当分や転居費用相当分の給付金を...
    (2023年4月3日 福祉総務課)
  • 令和5年度介護保険料仮決定のご案内

     令和5年度介護保険料仮決定額は次のとおりとなります。なお、4月又は6月から特別徴収(年金からの天引き)が開始される方、口座振替又は納付書での納付の方は、...
    (2023年4月1日 高齢介護課)
  • 令和4年度低所得の子育て世帯に対する子育て世帯生活支援特別給付金(ひとり親世帯分)【国制度】

     新型コロナウイルス感染症による影響が長期化する中で、食費等の物価高騰等に直面する低所得の子育て世帯に対し、その実情を踏まえた生活の支援を行う観点から、国...
    (2023年3月27日 子育て支援課)
  • 令和4年度低所得の子育て世帯に対する子育て世帯生活支援特別給付金(ひとり親世帯以外の低所得の子育て世帯分)【国制度】

     新型コロナウイルス感染症による影響が長期化する中で、食費等の物価高騰等に直面する低所得の子育て世帯に対し、その実情を踏まえた生活の支援を行う観点から、国...
    (2023年3月27日 子育て支援課)
  • 【情報提供】地域のお互いさま活動「柏原フードパントリー活動」

     柏原市社会福祉協議会では、地域のみなさまからご寄贈いただいた食品等を活用して、食料や日用品を必要としている方にお渡ししています。 『柏原フードパン...
    (2023年3月14日 福祉総務課)
  • 令和4年度地域介護・福祉空間整備等施設整備交付金における二次協議の実施について

    案内   標記の交付金について、大阪府を通じて近畿厚生局から協議依頼がありました。つきましては、以下の案内資料をご確認いただき、希望される場合は、「...
    (2022年11月30日 高齢介護課)
  • 自立支援医療(更生医療・精神通院医療)に係る算定誤りについて

    1.事案の概要  医療費の自己負担額を軽減するための公費負担医療制度である自立支援医療(更生医療・精神通院医療)の支給認定において、受給者の所得区分...
    (2022年9月20日 障害福祉課)