福祉

  • 令和5年度地域介護・福祉空間整備等施設整備交付金における二次協議の実施

    案内   標記の交付金について、大阪府を通じて厚生労働省から協議依頼がありました。つきましては、以下の案内資料、要綱等をご確認いただき、ご希望される...
    (2023年12月14日 高齢介護課)
  • 障害者差別解消法について(令和6年4月1日から事業者による合理的配慮の提供が義務化されます)

    障害者差別解消法とは この法律は、国や市町村などの行政機関、会社などの民間事業者に対し「障害を理由とする差別」を解消するための措置を定めることで、す...
    (2023年12月1日 障害福祉課)
  • コミュニケーションボード

    コミュニケーションボード コミュニケーションボードとは、聴覚障害のある方、音声・言語機能に障害のある方、話し言葉での会話が苦手な知的障害のある方や自...
    (2023年11月20日 障害福祉課)
  • 「老人ホーム入居権」の名義貸し名目の特殊詐欺に注意!

    老人ホーム名義貸し詐欺
    「この地域で新しく老人ホームを建てることになった。あなたの入居権を譲ってほしい。」という高齢者を狙った詐欺の電話に関する相談が全国的に増えています。 ...
    (2023年10月4日 高齢介護課)
  • 高齢者虐待相談窓口

    みんなで防ごう高齢者虐待   高齢者虐待とは、どのようなことを言うの? 高齢者虐待防止法では、高齢者への虐待は次の5つに大きく区分されて...
    (2023年9月1日 秘書広報課)
  • 令和5年度大阪府介護施設等の整備に関する事業補助金(第1次協議)について

      補助をご希望される柏原市所管の事業者様は、高齢介護課介護業務係までお問い合わせください。 案内  令和5年度における当該補助金につき...
    (2023年8月31日 高齢介護課)
  • 柏原市立老人福祉センター「やすらぎの園」指定管理者の募集

    令和5年度で、柏原市立老人福祉センターの指定管理期間が終了することに伴い、令和6年度から7年度の2年間、老人福祉センターを管理運営する指定管理者となる法人...
    (2023年7月7日 高齢介護課)
  • 生活保護制度の概要

    生活保護制度とは 生活保護制度は、日本国憲法第25条の理念に基づき、国が、様々な理由により生活に困っている方々に対して最低限度の生活を保障するために...
    (2023年7月3日 福祉総務課)
  • 令和5年度介護保険料本決定のお知らせ

    65歳以上の第1号被保険者の方々に、令和5年度介護保険料の決定に伴う納入通知書等を7月初旬に送付します。年間保険料は令和5年4月1日時点の世帯構成及び令和...
    (2023年7月1日 高齢介護課)
  • 介護ロボット・ICT活用支援セミナーの開催について

    大阪府内の高齢者施設等の事業者様を対象に、介護ロボット等の有効活用を促進するためのセミナーが開催されます。雇用環境改善や人材確保を目的とした「介護ロボット...
    (2023年6月9日 高齢介護課)