福祉

  • 独立行政法人自動車事故対策機構(NASVA)による自動車事故被害者支援

    独立行政法人自動車事故対策機構(NASVA(ナスバ))では、自動車事故被害に遭われた方々に対し、以下のような取組を行っています。 詳細については、下...
    (2024年8月15日 障害福祉課)
  • 令和6年度大阪府「介護ロボット導入支援事業補助金」及び「ICT導入支援事業補助金」に係る事前エントリーの結果

     令和6年度「介護ロボット導入支援事業補助金」及び「ICT導入支援事業補助金」について、事前エントリーを行っていたところですが、選定結果について、下記大阪...
    (2024年8月2日 高齢介護課)
  • 柏原市高齢者いきいき元気計画委員会

    概要 根拠法令 介護保険法、老人福祉法 主な審議事項 1.介護保険事業計画、高齢者保...
    (2024年7月24日 高齢介護課)
  • 令和6年度介護ロボット導入及びICT導入に係る補助事業実施に係るお知らせ

     令和6年度に大阪府が実施する「介護ロボット導入支援事業補助金」及び「ICT導入支援事業補助金」について、令和6年7月3日から、大阪府行政オンラインシステ...
    (2024年7月2日 高齢介護課)
  • 居宅介護支援事業所による介護予防支援について

     令和6年度介護報酬改定により、居宅介護支援事業所が指定を受けることで、介護予防支援を実施することができるようになりました。なお、介護予防ケアマネジメント...
    (2024年7月2日 高齢介護課)
  • 令和6年度介護保険料本決定のお知らせ

    65歳以上の第1号被保険者の方々に、令和6年度介護保険料の決定に伴う納入通知書等を7月中旬に送付します。年間保険料は令和6年4月1日時点の世帯構成及び令和...
    (2024年7月1日 高齢介護課)
  • 介護保険料を納付書で納付されている方へ

    介護保険料の納付には口座振替が便利です 65歳になられたばかりの方や柏原市に転入して来られた方の介護保険料は、口座振替または納付書で納付していただき...
    (2024年7月1日 高齢介護課)
  • 65歳以上の方(第1号被保険者)の介護保険料

    65歳以上の方と、40歳から64歳までの方とでは介護保険料の計算方法が異なります。介護保険では、65歳以上の方を第1号被保険者、健康保険に加入されている4...
    (2024年7月1日 高齢介護課)
  • 令和6年8月からの特定入所者介護(予防)サービス費の見直しに係る周知について

     厚生労働省より、令和6年8月からの特定入所者介護(予防)サービス費の見直しに係る周知について通知がございました。  令和6年8月1日より、指定居宅...
    (2024年6月24日 高齢介護課)
  • 「生産性向上の取組の普及・拡大に向けた介護事業所向けセミナー(ビギナーセミナー)」等の開催

     厚生労働省老健局高齢者支援課介護業務効率化・生産性向上推進室より、介護分野における生産性向上の取組の普及啓発を目的として、「生産性向上の取組の普及・拡大...
    (2024年6月21日 高齢介護課)