福祉
-
職務内容 介護サービス事業所が作成するケアプランの点検業務 介護認定申請に係る業務相談及び事務処理 その他各種申請受付等の窓口業務 ...(2019年2月25日 高齢介護課)
-
地域密着型サービス事業者募集の選定結果について 地域密着型サービス事業者の公募につきまして選定結果をお知らせします。 公募対象施設 認知症対応...(2018年11月26日 高齢介護課)
-
平成12年11月に、「高齢者、身体障害者等の公共交通機関を利用した移動の円滑化の促進に関する法律」(交通バリアフリー法)が施行されました。 交通バリアフ...(2018年10月24日 都市政策課)
-
1.柏原市交通バリアフリー基本構想 平成15年3月 柏原市では、平成13年11月に柏原市交通バリアフリー基本構想策定委員会を発足させ、6回にわたる委員会...(2018年10月24日 都市政策課)
-
本市では、高齢者や障がい者等が日常的に駅や道路等を利用しやすいように、柏原駅や河内国分駅を中心にバリアフリー化を行ってきました。今回、堅下駅・法善寺駅周辺...(2018年10月23日 都市政策課)
-
地域密着型サービス事業者の公募 第7期柏原市高齢者いきいき元気計画(計画期間:平成30年度~平成32年度)に基づき、地域密着型サービス事業所の整備を行う...(2018年10月1日 高齢介護課)
-
本市では、高齢者や障がい者等が日常的に駅や道路等を利用しやすいように、柏原駅や河内国分駅を中心にバリアフリー化を行ってきました。今回、堅下駅・法善寺駅周辺...(2018年8月1日 都市政策課)
-
平成30年度第1回柏原市高齢者いきいき元気計画委員会を次のとおり開催します。 日時 平成30年7月19日(木曜日)午後1時から 場所 柏原市立男...(2018年7月3日 高齢介護課)
-
柏原市では、白血病などの治療のために造血細胞移植(骨髄移植・末梢血管細胞移植・臍帯血移植)を受けられた方で、移植手術後に定期予防接種のワクチン再接種が必要...(2018年7月3日 健康づくり課)
-
第7期柏原市高齢者いきいき元気計画 ~第7期介護保険事業計画及び高齢者保健福祉計画~
日本の65歳以上人口は現在3,515万人を超えており、総人口に占める割合(高齢化率)は27.7%(総務省人口統計)となっています。今後も人口の減少と高齢...(2018年4月27日 高齢介護課)