子育て
-
「柏原市こども未来プラン(第3期柏原市子ども・子育て支援事業計画)」(案)の策定、意見募集
意見募集(パブリックコメント)の結果 市民の皆様からいただいたご意見を取りまとめました。 実施結果 意見募集の趣旨 令和2(202...(2025年2月10日 こども施設課) -
成長や環境によって変化する赤ちゃんのねんねリズム。「夜泣きで常に寝不足」「寝かしつけるのに毎晩1時間かかる」「寝不足で復職が怖い」などなかなか声に出して言...(2025年2月6日 子育て支援課)
-
子育てを応援する制度や施設についての記事リンク集です。 子どもを連れて遊びに行きましょう(子育て支援施設やつどいの広場などの情報) 一時...(2025年1月28日 子育て支援課)
-
★今月のほっとステーションの事業やイベントはこちらのページをご覧ください。 施設の運営時間は【9:00 ~ 17:00】ですが、各事...(2025年1月28日 子育て支援課)
-
おうちの近くのコミュニティ会館で、バランス平均台やエアートランポリンなどを使った運動遊びを楽しみませんか? と き 2月1日(土)10:00...(2025年1月24日 子育て支援課)
-
おうちの近くのコミュニティ会館で、バランス平均台やエアートランポリンなどを使った運動遊びを楽しみませんか? と き 1月18日(土)10:0...(2025年1月14日 子育て支援課)
-
令和7年度の放課後児童会入会申請受付が始まります 柏原市では、柏原市立小学校に就学し、保護者が就労等により昼間家庭にいない状況の児童を対象...(2024年12月25日 子育て支援課)
-
低体重で生まれ病院で保育されている赤ちゃんがいるなど、母親が搾乳する必要がある場合に、近くに授乳室があっても「赤ちゃんと一緒にいないと授乳室が利用しづら...(2024年12月5日 こども家庭安心課)
-
令和6年度 親まなびスマイルのママ&パパ応援企画 ~みんなで楽しくおしゃべりしませんか?~ 育児って楽しいことも不安もいっぱい。 ...(2024年11月26日 社会教育課)