文化・スポーツ

  • 大和川は何故付け替えられたのか 秋季企画展「ほんとうの大和川つけかえ運動」開催

     柏原市立歴史資料館(同市高井田)は、9月13日(土)から12月7日(日)まで、秋季企画展「なぜつけかえられたのだろう ―ほんとうの大和川つけかえ運動―」...
    (2014年8月22日 文化財課)
  • ワインは、かつて軍需物資だった 第2次世界大戦中に大増産 - ワインの話 -

     第2次世界大戦中、日本全国でワインが大増産された。ワインの醸造で得られる酒石酸(酒石酸カリウムナトリウム=ロッシェル塩)が、イヤホンやマイクなどの圧電素...
    (2014年8月11日 文化財課)