まちづくり
-
空き家問題について悩まれている方や心配されている方に向けて、『NPO法人大阪空き家相談センター』が主催者となり、個別相談会を開催いたします! 「...(2024年11月11日 都市開発課)
-
実施の結果 柏原駅周辺のまちづくりを検討するための社会実験として、市民文化センター併設の上市公園を野外図書館として活用しました。 公園内に...(2024年10月18日 都市政策課)
-
〇耐震補助制度に関するQ&A Q1.耐震に関する補助の申請はいつまでに行えばよいですか A1.耐震に関する補助の申請の受付期間は4月...(2024年10月18日 都市開発課)
-
都市計画の決定権者が、都市計画の案を作成するときは、その旨を公告して、公告の日から2週間にわたり、公衆の縦覧に供することとされています。また、利害関係人...(2024年10月9日 都市政策課)
-
地価公示とは 地価公示とは、地価公示法に基づき、国土交通省が毎年1月1日時点における全国の標準地の1平方メートルあたりの正常な価格を判定し、公表す...(2024年9月27日 用地課)
-
国によるスマートインターチェンジの新規準備段階調査着手箇所に決定
準備段階調査箇所に決定 令和6年9月6日、国土交通省は、スマートインターチェンジの高速道路会社への事業許可および準備段階調査着手について発表し、こ...(2024年9月6日 都市政策課) -
ご成約情報 令和3年度 4件 (売却3件、賃貸1件) 令和4年度 1件 (賃貸1件) 令和5年度 3件 (売却1件、賃貸2件...(2024年9月5日 にぎわい観光課)
-
柏原駅東地区のまちづくり基本構想の策定に向けて、市民文化センターと上市公園についてをテーマにグループワークを行いました! 開催内容 第3...(2024年8月16日 都市政策課)
-
柏原駅東地区のまちづくり 柏原駅東地区は、柏原駅と堅下駅の徒歩圏内に位置し、古くから市の中心地として、商店街をはじめとする商業施設、図書館や公民館...(2024年6月7日 都市政策課)
-
【結果公表】柏原駅東地区まちづくり基本構想(案)に関する意見公募(パブリックコメント)の結果について
柏原駅東地区のまちづくり 柏原駅東地区は、柏原駅と堅下駅の徒歩圏内に位置し、古くから市の中心地として、商店街をはじめとする商業施設、図書館や公民館...(2024年6月7日 都市政策課)