まちづくり

  • 歴史資料館等運営協議会委員の募集

     歴史資料館及び史跡高井田横穴公園の運営に関し、指導・助言をいただくために設置する市立歴史資料館等運営協議会の委員を公募します。  委員を希望される...
    (2022年1月27日 文化財課)
  • 防火地域及び準防火地域

    ●防火地域及び準防火地域とは  防火地域及び準防火地域とは、都市計画法で定められる地域地区の一つです。  目的は「市街地における火災の危険を防...
    (2021年12月27日 都市政策課)
  • 令和3年度の都市計画決定・変更

      都市計画の縦覧図書である「計画書」「総括図」「計画図」については、都市政策課都市計画係の窓口にて縦覧いただけます。   生産緑地地区の変更...
    (2021年12月3日 都市政策課)
  • 令和3年度 第1回柏原市都市計画審議会

    開催日時 令和3年11月29日(月) 午後3時から 開催場所 柏原市役所本庁4階 大会議室 審議案件 東部大阪都市計画...
    (2021年11月16日 都市政策課)
  • 令和2年度 都市計画案の縦覧

     都市計画の決定権者が、都市計画の案を作成するときは、その旨を公告して、公告の日から2週間にわたり、公衆の縦覧に供することとされています。また、利害関係人...
    (2021年10月13日 都市政策課)
  • 平成29年度 都市計画案の縦覧

     都市計画の決定権者が、都市計画の案を作成するときは、その旨を公告して、公告の日から2週間にわたり、公衆の縦覧に供することとされています。また、利害関係人...
    (2021年5月25日 都市政策課)
  • 平成30年度 都市計画案の縦覧

     都市計画の決定権者が、都市計画の案を作成するときは、その旨を公告して、公告の日から2週間にわたり、公衆の縦覧に供することとされています。また、利害関係人...
    (2021年5月25日 都市政策課)
  • 令和元年度 都市計画案の縦覧

     都市計画の決定権者が、都市計画の案を作成するときは、その旨を公告して、公告の日から2週間にわたり、公衆の縦覧に供することとされています。また、利害関係人...
    (2021年5月25日 都市政策課)
  • 柏原市都市計画図の縦覧

    柏原市都市計画図縦覧の利用条件 ※必ずお読みください この都市計画図は参考図としてご利用下さい。詳細な内容や建築確認申請等の最終確認は、都市政...
    (2021年5月25日 都市政策課)
  • 令和2年度の都市計画決定・変更

      都市計画の縦覧図書である「計画書」「総括図」「計画図」については、都市政策課都市計画係の窓口にて縦覧いただけます。   用途地域の変更(柏...
    (2021年5月25日 都市政策課)