まちづくり

  • 「市内街路灯LED化事業」公募型プロポーザルの実施

    更新状況 令和5年11月7日(火) 事業者選定結果ならびに契約の締結についてを掲載しました。 令和5年8月8日(火)  選定結果を掲載しま...
    (2023年11月7日 道路河川管理課)
  • 大阪府基準地価格の公表について(毎年9月末更新)

      〇地価調査(大阪府ウェブサイト)    
    (2023年9月27日 用地課)
  • 令和5年度 第2回 まちづくりワークショップ

    柏原駅東地区のまちづくり基本構想の策定に向けて、地区の将来像についてをテーマにグループワークを行いました! 開催内容 第2回_ワークショ...
    (2023年9月1日 都市政策課)
  • 国分東条町地区地区計画の変更案についての意見募集(パブリックコメント)

     本市では、現在策定している東部大阪都市計画地区計画の計画を変更する検討を進めています。 このたび地区計画を変更するにあたり、変更案を作成しましたの...
    (2023年8月16日 都市政策課)
  • 令和5年度 第1回 まちづくりワークショップ

    柏原駅東地区のまちづくり基本構想の策定に向けて、地区の将来像についてをテーマにグループワークを行いました! 開催内容 第1回_ワークショ...
    (2023年7月14日 都市政策課)
  • 3D都市モデルの整備

     国土交通省では、「Project PLATEAU(プラトー)」として、スマートシティをはじめとする「まちづくりのデジタルトランスフォーメーション」を進め...
    (2023年6月8日 都市政策課)
  • 第5次柏原市総合計画

    2030年まちの将来像.jpg
    第5次柏原市総合計画は、本市の将来像を市民とともに描き、共有し、その実現に向けた取組を示すもので、2021(令和3)年から2030(令和12)年までを計画...
    (2023年2月13日 企画調整課)
  • 「柏原駅東地区まちづくり基本構想策定業務」公募型プロポーザルの実施

    更新情報 ・令和 4年12月26日(月) 「事業者選定結果ならびに契約の締結について」を掲載しました。 ・令和 4年 9月 6日(火)   選...
    (2022年12月26日 都市政策課)
  • 高度利用地区

     高度利用地区の目的は「用途地域内の市街地における土地の合理的かつ健全な高度利用と都市機能の更新を図るため、建築物の容積率の最高限度及び最低限度、建築物の...
    (2022年12月19日 都市政策課)
  • 令和4年度 第2回柏原市都市計画審議会

    開催日時 令和4年11月21日(月) 午前10時30分から 開催場所 柏原市役所本庁4階 大会議室 審議案件 東部大阪...
    (2022年11月14日 都市政策課)