市民参加・男女共同参画・国際交流

  • 柏原市まちづくりに頑張る自治会・団体補助金 24年度事業報告

    平成24年度柏原市まちづくりに頑張る自治会・団体に対する補助金事業について、下記のとおり報告します。 ■申請団体数        11団体 ■補助決定...
    (2017年1月26日 地域連携支援課)
  • 柏原市まちづくりに頑張る自治会・団体補助金 23年度事業報告

    平成23年度柏原市まちづくりに頑張る自治会・団体に対する補助金事業について、下記のとおり報告します。 ■申請団体数        6団体 ■補助決定団...
    (2017年1月26日 地域連携支援課)
  • 柏原市まちづくりに頑張る自治会・団体補助金 22年度事業報告

    平成22年度柏原市まちづくりに頑張る自治会・団体に対する補助金事業について、下記のとおり報告します。 ■申請団体数        9団体 ■補助決定団...
    (2017年1月26日 地域連携支援課)
  • 「柏原市公共施設等総合管理計画(案)」に対する意見募集は終了しました

    本市の公共施設は高度経済成長期に建設されたものが多くを占め、築30年を経過して、改修や改築(建替え)の時期に差し掛かってきています。 しかしながら、...
    (2016年12月20日 企画調整課)
  • 女性活躍推進法「見える化」サイト

    女性活躍推進法「見える化」サイトが開設されました! 女性活躍推進法に基づく国・地方公共団体の取組を一覧で「見える化」!  28年4月1日に完全施行...
    (2016年9月29日 人権推進課)
  • 第1回柏原市国际交流沙龙圆满举行(中国語)

    12月6日(星期六)12:00~14:00,在柏原市民广场6楼会议室圆满举行了第1回柏原市国际交流沙龙。 当日,将近100名左右的参加者,参与了国际...
    (2014年12月10日 まちの魅力づくり課)
  • 人権相談

    人権いろいろ相談(人権相談員による相談) 日常生活において生じる人権問題(部落差別やいじめをはじめ、LGBT等の性的マイノリティ、インターネットによ...
    (2014年5月1日 人権推進課)
  • 藤井寺市・羽曳野市・大阪狭山市でも人権に関する相談ができます。

     平成25年3月1日から、柏原市に在住、在勤又は在学する方は、藤井寺市・羽曳野市・大阪狭山市での人権に関する相談窓口が利用できるようになりました。詳しくは...
    (2014年5月1日 人権推進課)
  • 人権イベント情報

    藤井寺市・羽曳野市・大阪狭山市でも人権に関する相談ができます。 ■人権擁護委員による相談   毎月第2第4木曜日 午後2時00分~午後4時...
    (2014年5月1日 人権推進課)
  • 土地差別調査は許せない!

     大阪市内の調査会社(マーケティングリサーチ会社)が、マンション建設の事前調査で建設予定地の立地条件等を調査する際、周辺の同和地区の所在地や外国 人が多く...
    (2014年5月1日 人権推進課)