情報公開
-
旧柏原西幼稚園跡地擁壁改修測量設計業務(その2)(制限付一般競争入札・電子入札)の公告等
旧柏原西幼稚園跡地擁壁改修測量設計業務(その2)について、電子入札システムによる制限付き一般競争入札を実施します。 電子入札システム(...(2025年8月15日 契約検査課) -
長瀬川西線歩道整備工事(制限付一般競争入札・電子入札)の公告等
長瀬川西線歩道整備工事について、電子入札システムによる制限付き一般競争入札を実施します。 電子入札システム(リンク) ...(2025年8月15日 契約検査課) -
最新の入札案件 最新の入札案件を掲載します。 電子入札案件の公表スケジュールについては入札案件公表スケジュールを確認してください。 » 電...(2025年8月15日 契約検査課)
最新の入札案件
最新の入札案件を掲載します。
電子入札案件の公表スケジュールについては入札案件公表スケジュールを確認してください。
» 電子入札札案件公表スケジュール令和7年8月15日公表
上記案件以前の案件は、「柏原市 電子入札・契約情報」にて閲覧出来ます。 » 柏原市 電子入札・契約情報
※掲載期間は、開札日の属する会計年度の翌会計年度から5年間です。
新方式電子入札システムへの切替について
大阪地域市町村共同利用電子入札システムは、令和2年(2020年)8月17日(予定)に新方式電子入札システムに切り替わりました。
Windows11搭載パソコンにおける電子入札システムの利用についてのお知らせ
令和3年10月13日にWindows11搭載パソコンでは大阪地域市町村共同利用電子入札システムは利用できない旨のお知らせをしていましたが、Windows11搭載パソコンにおいても電子入札システムを利用することが可能となりましたのでお知らせします。
-
令和7年度 入札結果の概要及び詳細(電子入札を除く) (本庁発注案件) 公表日 入札執行日時 件名 ...(2025年8月12日 契約検査課)
令和7年度 入札結果の概要及び詳細(電子入札を除く)
(本庁発注案件)
公表日 入札執行日時 件名 落札業者 落札金額(税抜)詳細
R7.7.16 R7.8.5
午後1時00分市立学校園特定建築物
定期調査報告業務
(その2)(株)中尾建築事務所 3,000,000 R7-59 R7.7.16 R7.8.5
午前11時30分公園・ちび広砂場
殺菌業務(株)ハヤシハウジ
ング920,000 R7-58 R7.7.16 R7.8.5
午前11時00分公園・ちび広遊具
点検業務(株)HOPE 796,000 R7-57 R7.7.16 R7.8.5
午前10時30分デスクトップパソコン
一式の購入ソレキア(株)
大阪支店1,440,000 R7-56 R7.7.16 R7.8.5
午前10時00分公用車 軽貨物トラック
1台の賃貸借(株)田中自動車 30,000 R7-55 R7.7.16 R7.8.5
午前9時30分公用車 軽貨物ダンプ
1台の賃貸借(株)田中自動車 35,000 R7-54 R7.6.20 R7.7.23
午前11時00分玉手小学校屋内運動場
防水改修工事日匠テック(株)
大阪南支店50,710,000 R7-53 R7.6.18 R7.7.7
午後4時00分柏原市議会議員一般
選挙期日前投票事務
従事者派遣業務
(単価契約)(その2)(株)ビッグウェーブ 1,640 R7-52 R7.6.18 R7.7.7
午後3時30分玉手山公園巡回
警備業務(単価契約)
(その2)日本トラスト(株) 215,000 R7-51 R7.6.18 R7.7.7
午後3時00分市立学校園防火設備
定期検査報告業務(株)マトイ防災 1,150,000 R7-50 R7.6.18 R7.7.7
午後2時30分後期高齢者医療
保険料納入通知書等
印刷封入封緘業務水三島紙工(株) 2,680,000 R7-49 R7.6.18 R7.7.7
午後2時00分後期高齢者医療
保険料月次納付書
印刷及び督促状等
印刷封入業務
(単価契約)レスター工業(株) 1,338,800 R7-48 R7.6.18 R7.7.7
午後1時30分介護保険料納入
通知書等印刷
封入封緘業務アテンサプライ(株)
大阪営業所2,725,000 R7-47 R7.6.18 R7.7.7
午後1時00分国民健康保険料
納入通知書等
印刷封入封緘業務レスター工業(株) 2,687,900 R7-46 R7.6.18 R7.7.7
午前11時30分健康福祉センター
他1施設解体除却
工事設計業務(その2)(株)建綜研 15,000,000 R7-45 R7.6.18 R7.7.7
午前11時00分令和7年度 敬老祝品
及び金婚祝賀記念品
購入(単価契約)(株)高松ギフト
プラニング1,487,350 R7-44 R7.6.18 R7.7.7
午前10時30分生活保護システム
標準化移行業務
備品購入(その2)(株)日本ビジネス
開発西日本
ソリューション
販売事業部1,932,520 R7-43 R7.6.18 R7.7.7
午前10時00分学習者用コンピュータ
更新に伴う
フィルタリング
サービス調達業務
(その2)東京センチュリー
(株)204,100 R7-42 R7.6.18 R7.7.7
午前9時30分タブレット用教材の
使用に関する業務東京センチュリー
(株)1,541,800 R7-41 R7.5.28 R7.6.16
午前9時30分令和7年度柏原市立
教育・保育施設に
おける観光バス
借り上げ業務(その2)(株)スリー・
カントリー899,000 R7-40 R7.5.21 R7.6.9
午前11時30分柏原市立小・中学校
窓ガラス清掃業務(株)ハヤシハウジ
ング870,000 R7-39 R7.5.21 R7.6.9
午前11時00分柏原市議会議員一般
選挙期日前投票事務
従事者派遣業務
(単価契約)ー 入札中止 R7.5.21 R7.6.9
午前10時30分柏原市議会議員一般
選挙投票所入場整理
券等の印刷印字及び
封入封緘業務レスター工業(株) 973,600 R7-37 R7.5.21 R7.6.9
午前10時00分柏原市議会議員一般
選挙公営ポスター
掲示場設置業務(株)選挙設備関西 3,096,000 R7-36 R7.4.25 R7.6.3
午前11時00分大阪南消防組合柏原分署
感染症対策個室化工事G.C.
SINKO(株)74,410,000 R7-35 R7.4.25 R7.6.3
午前10時00分堅上小学校他1校
トイレ洋式化工事(株)鴻友建設 75,650,000 R7-34 R7.4.22 R7.5.30
午前9時30分旭ヶ丘小学校放課後
児童会青組等
エアコンの購入(株)ウイリング 1,980,000 R7-33 R7.5.20 R7.5.28
午前11時00分トイレットペーパーの
購入(単価契約)丸楽紙業(株) 3,000 R7-32 R7.5.20 R7.5.28
午前10時00分コピー用紙の購入
(単価契約)(株)紙義商会 5,136,950 R7-31 R7.4.21 R7.5.20
午後3時30分小学校通学路警備業務 日本トラスト(株) 658,000 R7-30 R7.4.21 R7.5.20
午後3時00分用務員業務 エース陸上
警備保障2,856,000 R7-29 R7.4.21 R7.5.20
午後2時30分令和7年度柏原市立
教育・保育施設に
おける観光バス
借り上げ業務ー 入札中止 R7.4.21 R7.5.20
午後2時00分令和7年度 学校等にお
ける園児、児童及び
生徒の尿検査業務
(単価契約)(株)岩崎太子堂 1,972,755 R7-27 R7.4.21 R7.5.20
午後1時30分柏原市浄化槽汚泥
清掃業務(単価契約)畑中清掃 43,000 R7-26 R7.4.21 R7.5.20
午後1時00分柏原市国民健康保険
後発医薬品差額通知
書作成業務(株)データホライ
ゾン1,670,000 R7-25 R7.4.21 R7.5.20
午前11時30分柏原市国民健康保険
糖尿病性腎症重症化
予防事業業務(株)データホライ
ゾン930,000 R7-24 R7.4.21 R7.5.20
午前11時00分資格確認書印字・
封入封緘業務
(単価契約)レスター工業(株) 450,000 R7-23 R7.4.21 R7.5.20
午前10時30分参議院議員通常選挙
投票所入場整理券等
の印刷印字及び封入
封緘等業務レスター工業(株) 1,038,100 R7-22 R7.4.21 R7.5.20
午前10時00分参議院議員通常選挙
期日前投票事務従事
者派遣業務(単価契約)ー 入札中止 R7.4.21 R7.5.19
午後3時30分参議院議員通常選挙
公営ポスター掲示場
設置(保全・補修及び
撤去等を含む)業務(株)スエヒロ 3,210,000 R7-20 R7.4.21 R7.5.19
午後3時00分学力向上推進事業業務 ー 入札不落 R7-19 R7.4.21 R7.5.19
午後2時30分市議会本会議・委員会
会議録調製及び会議録
システム用データ作成
業務(単価契約)(株)会議録研究所 16,000 R7-18 R7.4.21 R7.5.19
午後2時00分令和7年度 広報かしわら
及び柏原市議会だより
印刷・製本等業務
(単価契約)(株)近畿印刷セン
ター0.653 R7-17 R7.4.21 R7.5.19
午後1時30分放置自転車等移動
運搬業務(株)愛和
広陵営業所475,000 R7-16 R7.4.21 R7.5.19
午後1時00分柏原市立男女共同参画
センター及び柏原つど
いの広場清掃業務
(長期分)アサカ・パーソナル
・リレーションズ
(株)296,000 R7-15 R7.4.21 R7.5.19
午前11時30分柏原市立国分図書館外
3施設清掃業務(株)ハヤシハウジ
ング560,000 R7-14 R7.4.21 R7.5.19
午前11時00分柏原市民文化センター
管理業務(株)サービスセン
ターマトバ743,000 R7-13 R7.4.21 R7.5.19
午前10時30分柏原市立健康福祉
センター総合管理業務伸和サービス(株) 750,000 R7-12 R7.4.21 R7.5.19
午前10時00分国分合同会館外2施設
管理業務(株)サービスセン
ターマトバ1,720,000 R7-11 R7.4.22 R7.5.16
午後3時00分生活保護システム標準
化移行業務備品購入ー 入札不落 R7-10 R7.4.22 R7.5.16
午後2時30分令和7年度 柏原市立
小学校、中学校に
おけるプール消毒剤
の購入(単価契約)恵美須薬品化工
(株)2,598,600 R7-9 R7.4.22 R7.5.16
午後2時00分公用車 軽貨物自動車
4WD3台の賃貸借ー 入札不落 R7-8 R7.4.22 R7.5.16
午後1時30分公用車 軽貨物ダンプ
2台・軽貨物トラック
1台の賃貸借ー 入札不落 R7-7 R7.4.22 R7.5.16
午後1時00分公用車 小型貨物ダンプ
1台の購入(株)田中自動車 6,500,000 R7-6 R7.4.22 R7.5.16
午前11時30分学習者用コンピュータ
更新に伴うフィルタリ
ングサービス調達業務ー 入札不落 R7-5 R7.4.22 R7.5.16
午前11時00分市民税課税システム
借上みずほ東芝リース
(株)445,500 R7-4 R7.4.22 R7.5.16
午前10時30分基幹系システム機器
等一式更改の賃貸借NX・TCリース
&ファイナンス
(株)大阪支店1,498,000
R7-3 R7.4.22 R7.5.16
午前10時00分教職員用ICT関連機器
賃借FLCS(株)
関西支店6,309,600 R7-2 R7.4.21 R7.5.9
午前9時30分玉手山公園巡回警備
業務(単価契約)エース陸上
警備保障59,000 R7-1 -
更新状況 ・令和7年8月 7日(木) 質問に対する回答を掲載しました。 ・令和7年8月 6日(水) 質問の受付を締め切りました。 ・...(2025年7月30日 子育て支援課)
更新状況
・令和7年8月 7日(木) 質問に対する回答を掲載しました。
・令和7年8月 6日(水) 質問の受付を締め切りました。
・令和7年7月30日(水) 公告を行いました。
「柏原市結婚支援事業業務委託」公募型プロポーザルの実施 (公告)
本業務は、結婚を希望する独身男女の出会いの場を提供するとともに、婚活を行ううえで役立つスキルアップセミナーやマッチングアプリ利用セミナーを開催することで、参加者の結婚の希望を叶え、本市における少子化対策の強化及び移住定住の促進につなげることを目的とするものです。
参加を希望される方は、「実施要領」及び「仕様書」の内容を必ずご確認の上、必要書類を以下からダウンロードし、指定の期限までに提出先へ提出してください。
1 業務名 柏原市結婚支援事業業務委託 2 業務内容 「柏原市結婚支援事業業務委託公募型プロポーザル仕様書」のとおり 3 業者選定方法 公募型プロポーザル方式 4 参加資格 「実施要領」の「5 参加資格」の条件を全て満たす者 5 参加申込に係る提出書類 「実施要領」の「6 参加申込 (1)提出書類」のとおり 6 参加申込書等の提出期間 令和7年7月30日(水)から令和7年8月19日(火) 午後5時まで
※提出方法は、持参又は郵送(書留郵便)とする。
※受付時間は、開庁日の午前9時から午後5時までとする。
※郵送の場合は、提出期間内必着とする。7 提出先 柏原市 福祉こども部 子育て支援課 担当:木原・乾
所在地:大阪府柏原市安堂町1番55号 柏原市役所本館2階
電 話:072-972-1563
FAX:072-973-3782
E-mail:kodomoseisaku@city.kashiwara.lg.jp公募及び選定手続きのスケジュール
内容 日時 公告(公募開始)、質問受付開始 令和7年7月30日(水) 質問受付終了 令和7年8月 6日(水) 正午(必着) 質問回答 令和7年8月 7日(木) 午後5時15分(最終更新) 参加申込の受付終了 令和7年8月19日(火) 午後5時(必着) 参加資格審査の結果通知 令和7年8月20日(水) 提案書受付開始 令和7年8月21日(木) 提案書受付終了 令和7年9月 4日(木) 午後5時(必着) 審査(プレゼンテーション審査) 令和7年9月 9日(火) 結果通知 令和7年9月11日(木) 契約締結 令和7年9月下旬 配布資料
【実施要領・仕様書・審査基準表のダウンロード】
・柏原市結婚支援事業業務委託公募型プロポーザル実施要領(PDF:788KB)
・柏原市結婚支援事業業務委託公募型プロポーザル仕様書(PDF:682KB)
・柏原市結婚支援事業業務委託公募型プロポーザル審査基準表(PDF:295KB)
【様式のダウンロード】
質問及び回答
本プロポーザルに関する質問がある場合は、下記のとおり質問することができます。
1 質問の受付期間 令和7年7月30日(水)から令和7年8月6日(水) 正午まで 2 質問方法 様式7を使用し、電子メールで送信。
※電子メール以外の質問は受け付けない。
※電子メール送信後、必ず電話による受信確認を行うこと。
※電子メールの件名は、以下のとおりとすること。
「【会社名】柏原市結婚支援事業業務委託公募型プロポーザルに関する質問」3 回答方法 本サイトで順次回答【令和7年8月7日(木) 午後5時15分最終更新とする】
※提案者毎への回答は行わない。
※会社名、担当者氏名及び連絡先等は公開しない。
※回答は、実施要領及び仕様書の追加事項又は修正事項とみなす。質問及び回答の公表
質問及び回答について公表します。
-
参議院議員通常選挙 選挙区開票状況速報 23時32分現在(最終)
令和7年7月20日執行 開票状況速報 最終 23時32分現在 届出順 候補者氏名 党...(2025年7月20日 選挙管理委員会事務局)令和7年7月20日執行
開票状況速報
最終 23時32分現在
届出順 候補者氏名 党派 得票数 1 杉 ひさたけ 公明党 3,726 2 稲垣 ひでや 新党くにもり 23 3 あずま 修平 無所属 738 4 佐々木 りえ 日本維新の会 5,426 5 橋口 かずや 無所属連合 139.883 6 上妻 敬二 救世主作る党 31 7 岡崎 ふとし 日本維新の会 4,341 8 吉野 じゅんこ 日本誠真会 288 9 平 りさこ チームみらい 363 10 柳本 あきら 自由民主党 3,044 11 武内 隆 NHK党 152 12 橋口 れい 立憲民主党 1,443.116 13 まさき まき 日本保守党 1,029 14 かばた 健吾 れいわ新選組 1,461 15 宮出 ちさと 参政党 3,779 16 わたなべ りお 国民民主党 2,410 17 清水 ただし 日本共産党 1,728 18 せと 弘幸 日本改革党 65 19 世良 公則 無所属 2,260 得票数合計 32,446.999 計算上切捨てた有効投票 0.001 ①合計(計算上切捨てた有効投票数を含む) 32,447 開票率 100% ②無効投票数 569 ③投票総数(①+②) 33,016 ④持ち帰り票 0 ⑤不受理票 0 投票者数(③+④+⑤) 33,016
柏原市選挙管理委員会発表
-
令和7年7月20日執行 柏原市選挙管理委員会発表 投票区 ...(2025年7月20日 選挙管理委員会事務局)
令和7年7月20日執行
柏原市選挙管理委員会発表
投票区 投票所の名称(略称) 当日有権者数 投票者数 投票率(%) 男 女 計 男 女 計 男 女 計 1 柏原西コミュニティ会館 2,314 2,478 4,792 1,366 1,435 2,801 59.03 57.91 58.45 2 柏原南コミュニティ会館 810 902 1,712 498 533 1,031 61.48 59.09 60.22 3 柏原小学校(体育館) 609 686 1,295 378 389 767 62.07 56.71 59.23 4 上市老人憩いの家 1,340 1,567 2,907 886 1,013 1,899 66.12 64.65 65.33 5 柏原中学校(体育館) 850 1,130 1,980 508 678 1,186 59.76 60.00 59.90 6 法善寺老人会館 1,385 1,584 2,969 821 984 1,805 59.28 62.12 60.79 7 ほのぼのかたしも 1,004 1,242 2,246 610 749 1,359 60.76 60.31 60.51 8 平野会館 1,675 1,782 3,457 942 997 1,939 56.24 55.95 56.09 9 堅下合同会館 1,151 1,268 2,419 708 746 1,454 61.51 58.83 60.11 10 太平寺会館 1,135 1,329 2,464 662 713 1,375 58.33 53.65 55.80 11 白坂会館 1,145 1,192 2,337 748 762 1,510 65.33 63.93 64.61 12 大県東老人会館 986 1,118 2,104 586 651 1,237 59.43 58.23 58.79 13 安堂会館 683 740 1,423 380 393 773 55.64 53.11 54.32 14 堅上コミュニティ会館 182 235 417 107 128 235 58.79 54.47 56.35 15 雁多尾畑会館 228 265 493 139 140 279 60.96 52.83 56.59 16 あさひが丘会館 814 841 1,655 508 518 1,026 62.41 61.59 61.99 17 国分出張所 1,583 1,796 3,379 905 1,025 1,930 57.17 57.07 57.12 18 東町老人会館 527 632 1,159 332 400 732 63.00 63.29 63.16 19 市場老人集会所 1,119 1,238 2,357 644 705 1,349 57.55 56.95 57.23 20 国分東コミュニティ会館 2,080 2,270 4,350 1,210 1,316 2,526 58.17 57.97 58.07 21 農業総合地域センター 539 600 1,139 334 363 697 61.97 60.50 61.19 22 玉手山学園 1,182 1,344 2,526 678 750 1,428 57.36 55.80 56.53 23 玉手中学校 1,983 2,111 4,094 1,135 1,238 2,373 57.24 58.65 57.96 24 片山老人集会所 476 508 984 294 312 606 61.76 61.42 61.59 25 円明町老人憩いの家 573 677 1,250 314 377 691 54.80 55.69 55.28 合 計 26,373 29,535 55,908 15,693 17,315 33,008 59.50 58.63 59.04 在外投票 11 13 24 4 4 8 36.36 30.77 33.33 総 合 計 26,384 29,548 55,932 15,697 17,319 33,016 59.49 58.61 59.03 今回と前回との比較
(在外投票を含む)当 日 有 権 者 数 投 票 者 数 投 票 率 (%) 男 女 計 男 女 計 男 女 計 今回 (A) 26,384 29,548 55,932 15,697 17,319 33,016 59.49 58.61 59.03 前回 (B) 26,997 30,006 57,003 14,262 15,713 29,975 52.83 52.37 52.58 (A - B) -613 -458 -1,071 1,435 1,606 3,041 6.66 6.24 6.45 -
令和7年7月20日執行 柏原市選挙管理委員会発表 投票区 ...(2025年7月20日 選挙管理委員会事務局)
令和7年7月20日執行
柏原市選挙管理委員会発表
投票区 投票所の名称(略称) 当日有権者数 投票者数 投票率(%) 男 女 計 男 女 計 男 女 計 1 柏原西コミュニティ会館 2,314 2,478 4,792 1,366 1,435 2,801 59.03 57.91 58.45 2 柏原南コミュニティ会館 810 902 1,712 498 533 1,031 61.48 59.09 60.22 3 柏原小学校(体育館) 609 686 1,295 378 389 767 62.07 56.71 59.23 4 上市老人憩いの家 1,340 1,567 2,907 886 1,013 1,899 66.12 64.65 65.33 5 柏原中学校(体育館) 850 1,130 1,980 508 678 1,186 59.76 60.00 59.90 6 法善寺老人会館 1,385 1,584 2,969 821 984 1,805 59.28 62.12 60.79 7 ほのぼのかたしも 1,004 1,242 2,246 610 749 1,359 60.76 60.31 60.51 8 平野会館 1,675 1,782 3,457 942 997 1,939 56.24 55.95 56.09 9 堅下合同会館 1,151 1,268 2,419 708 746 1,454 61.51 58.83 60.11 10 太平寺会館 1,135 1,329 2,464 662 713 1,375 58.33 53.65 55.80 11 白坂会館 1,145 1,192 2,337 748 762 1,510 65.33 63.93 64.61 12 大県東老人会館 986 1,118 2,104 586 651 1,237 59.43 58.23 58.79 13 安堂会館 683 740 1,423 380 393 773 55.64 53.11 54.32 14 堅上コミュニティ会館 182 235 417 107 128 235 58.79 54.47 56.35 15 雁多尾畑会館 228 265 493 139 140 279 60.96 52.83 56.59 16 あさひが丘会館 814 841 1,655 508 518 1,026 62.41 61.59 61.99 17 国分出張所 1,583 1,796 3,379 905 1,025 1,930 57.17 57.07 57.12 18 東町老人会館 527 632 1,159 332 399 731 63.00 63.13 63.07 19 市場老人集会所 1,119 1,238 2,357 644 705 1,349 57.55 56.95 57.23 20 国分東コミュニティ会館 2,080 2,270 4,350 1,210 1,316 2,526 58.17 57.97 58.07 21 農業総合地域センター 539 600 1,139 334 363 697 61.97 60.50 61.19 22 玉手山学園 1,182 1,344 2,526 678 750 1,428 57.36 55.80 56.53 23 玉手中学校 1,983 2,111 4,094 1,135 1,238 2,373 57.24 58.65 57.96 24 片山老人集会所 476 508 984 294 312 606 61.76 61.42 61.59 25 円明町老人憩いの家 573 677 1,250 314 378 692 54.80 55.83 55.36 合 計 26,373 29,535 55,908 15,693 17,315 33,008 59.50 58.63 59.04 在外投票 11 13 24 4 4 8 36.36 30.77 33.33 総 合 計 26,384 29,548 55,932 15,697 17,319 33,016 59.49 58.61 59.03 今回と前回との比較
(在外投票を含む)当 日 有 権 者 数 投 票 者 数 投 票 率 (%) 男 女 計 男 女 計 男 女 計 今回 (A) 26,384 29,548 55,932 15,697 17,319 33,016 59.49 58.61 59.03 前回 (B) 26,997 30,006 57,003 14,263 15,713 29,976 52.83 52.37 52.59 (A - B) -613 -458 -1,071 1,434 1,606 3,040 6.66 6.24 6.44 -
「柏原市立市民交流センターカフェ設置運営業務」公募型プロポーザルの実施
更新状況 ・令和7年8月14日(木) 参加申込の受付を締め切りました。 ・令和7年8月 8日(金) 募集期間を延長しました。 ・令和7...(2025年7月14日 子育て支援課)更新状況
・令和7年8月14日(木) 参加申込の受付を締め切りました。
・令和7年8月 8日(金) 募集期間を延長しました。
・令和7年8月 1日(金) 参加申込の受付を締め切りました。
・令和7年7月30日(水) 質問に対する回答を掲載しました。
・令和7年7月25日(金) 質問の受付を締め切りました。
・令和7年7月18日(金) 現地見学会の申込を締め切りました。
・令和7年7月14日(月) 公告を行いました。
「柏原市立市民交流センターカフェ設置運営業務」公募型プロポーザルの実施 (公告)
本業務は、令和8年5月に開館予定の柏原市立市民交流センターにおいて、利用者に親しまれる施設としての機能を充実させるため、軽食等を提供するカフェを設置することで、より多くの方に訪れていただき、また、来館者にとって居心地の良い場とすることを目的とするものです。
参加を希望される方は、「実施要領」及び「仕様書」の内容を必ずご確認の上、必要書類を下記からダウンロードし、指定の期限までに提出先へ提出してください。
1 業務名 柏原市立市民交流センターカフェ設置運営業務 2 業務内容 「柏原市立市民交流センターカフェ設置運営業務公募型プロポーザル仕様書」のとおり 3 業者選定方法 公募型プロポーザル方式 4 参加資格 「実施要領」の「6 参加資格」の条件を全て満たす者 5 参加申込に係る提出書類 「実施要領」の「7 参加申込 (1)提出書類」のとおり 6 参加申込書等の提出期間 令和7年7月14日(月)から令和7年8月14日(木) 午後5時まで
※提出方法は、持参又は郵送(書留郵便)とする。
※受付時間は、開庁日の午前9時から午後5時までとする。
※郵送の場合は、提出期間内必着とする。7 提出先 柏原市 福祉こども部 子育て支援課 担当:木原・乾
所在地:大阪府柏原市安堂町1番55号 柏原市役所本館2階
電 話:072-972-1563
FAX:072-973-3782
E-mail:kodomoseisaku@city.kashiwara.lg.jp公募及び選定手続きのスケジュール
内容 日時 公告(公募開始)、現地見学会及び質問受付開始 令和7年7月14日(月) 現地見学会受付終了 令和7年7月18日(金) 午後5時(必着) 現地見学会 令和7年7月22日(火) ~ 7月23日(水) 質問受付終了 令和7年7月25日(金) 午後5時(必着) 質問回答 令和7年7月30日(水) 午後5時(最終更新) 参加申込書の締切 令和7年8月14日(木) 午後5時(必着) 参加資格審査の結果通知 令和7年8月15日(金) 提案書受付開始 令和7年8月15日(金) 提案書受付終了 令和7年8月29日(金) 午後5時(必着) 提案に係るプレゼンテーション 令和7年9月 5日(金) 審査結果の通知 令和7年9月10日(水) 提案内容の変更協議 令和7年9月10日(水) ~ 9月中旬(予定) 仮契約締結 令和7年9月中旬(予定) 契約締結 令和7年11月上旬(予定) 改装工事可能期間 令和8年4月1日(水)~ 5月6日(水) 営業開始 令和8年5月7日(木)(予定) 配布資料
【実施要領・仕様書・審査基準表のダウンロード】
・柏原市立市民交流センターカフェ設置運営業務公募型プロポーザル実施要領(PDF:283KB)
※実施要領の一部を修正しました(8月8日)・柏原市立市民交流センターカフェ設置運営業務公募型プロポーザル仕様書(PDF:336KB)
・柏原市立市民交流センターカフェ設置運営業務公募型プロポーザル審査基準表(PDF:91.5KB)
【様式のダウンロード】
【図面のダウンロード】
質問及び回答
本プロポーザルに関する質問がある場合は、下記のとおり質問することができます。
1 質問の受付期間 令和7年7月14日(月)から令和7年7月25日(金) 午後5時まで 2 質問方法 様式6を使用し、電子メールで送信。
※電子メール以外での質問は受け付けない。
※電子メール送信後、電話による着信確認を行うこと。
※電子メールの標題は【「柏原市立市民交流センターカフェ設置運営業務」公募型プロポーザルに関する質問】とすること。
※電子メールには、会社名、担当者氏名及び連絡先を明記すること。3 回答方法 本サイトで順次回答【令和7年7月30日(水) 午後5時を最終更新とする】
※提案者毎への回答は行わない。
※会社名、担当者氏名及び連絡先等は公開しない。
※回答は、実施要領及び仕様書の追加事項又は修正事項とみなす。質問及び回答の公表
質問及び回答について公表します。
募集期間を延長しました
募集期間の延長及び延長に伴い関係書類の提出期限等を変更しました。
※変更後のスケジュールは上表スケジュールをご覧ください。