子育て

新着情報

  • 【5月】子育て支援施設などで定期的に開催している催し物など

    hottosute-syon
    施設を利用される皆さんへお願い ・利用するためには、事前予約が必要な場合があります。予約は保護者本人がおこなってください。(一部の施設を除く。) ...
    (2025年4月28日 子育て支援課)
  • ドレミファごんちゃん(令和7年5月カレンダー)

    開館時間のお知らせ 9:45~15:00 予約不要で、入れ替えなしでご利用いただけます。 2024年4月から『お昼ごはんタイム』を再開していま...
    (2025年4月28日 子育て支援課)
  • 放課後児童会指導員説明会を開催します

    ハローワーク藤井寺主催の説明会「Job街(マッチ)ing」を開催します。 放課後児童会指導員は、子どもが安心して過ごせる居場所をつくり、子どもの成長...
    (2025年4月24日 子育て支援課)
  • 会計年度任用職員(放課後児童会指導員)の募集

    小学生を放課後に学校内の施設でお預かりする、放課後児童会(学童保育)の指導員を募集します。 放課後児童会指導員として、子どもが安心して過ごせる居場所...
    (2025年4月24日 子育て支援課)
  • 【パブリックコメント】柏原市立市民交流センター条例(案)に対する意見公募

    柏原市立市民交流センター条例(案)に対する意見を公募します 市では、「柏原市公共施設等再編整備基本計画」に基づき、サンヒル柏原を「市民交流センター」...
    (2025年4月10日 子育て支援課)
  • 令和7年度 親と子のための教室 参加者大募集!

    家庭教育講座【親と子のための教室】  親子でいろいろな遊びを体験するとともに、子どもの発達や家庭教育など、身近な課題について学びましょう。 ...
    (2025年4月9日 社会教育課)
  • 柏原市こども未来プラン(第3期柏原市子ども・子育て支援事業計画)を策定しました

    柏原市こども未来プラン (第3期柏原市子ども・子育て支援事業計画) 令和3(2024)年3月に「柏原市こども未来プラン(第3期柏原市子ども・子育て...
    (2025年4月1日 こども施設課)
  • 3月7日開催!少人数制「赤ちゃんのねんね相談会」【4カ月児健診と同日開催】

    成長や環境によって変化する赤ちゃんのねんねリズム。「夜泣きで常に寝不足」「寝かしつけるのに毎晩1時間かかる」「寝不足で復職が怖い」などなかなか声に出して言...
    (2025年2月22日 子育て支援課)
  • 子育て伴走型支援事業「赤ちゃんのねんね習慣改善講座」

    柏原市のママ・パパの皆さんへ「赤ちゃんのねんね習慣改善講座」 柏原市では、これから出産するママや、すでに赤ちゃんのいるご家庭のママ・パパを支援するた...
    (2025年2月22日 子育て支援課)
  • 子ども・子育て会議

    子ども・子育て会議とは  本市では、子ども・子育て支援法第77条第1項の規定に基づく審議会その他の合議制の機関として、「柏原市子ども・子育て会議」を...
    (2025年2月17日 こども施設課)

分野概要

組織概要