まちの魅力

  • 【柏原市まちめぐりモデルコース】自転車でGO!アクティブコース(3時間)

    <ルート/所要時間約3時間> JR柏原駅 てぬぐいCHILL 大和川河川敷 天湯川田神社 柏原大食堂 ※2023年6月に閉...
    (2021年10月25日 にぎわい観光課)
  • 柏原市移住者インタビュー[荻田美夏さん@ほのぼのかたしも]

    【荻田美夏さん@ほのぼのかたしも】 2013年に東大阪市から移住された荻田さんに、 お子さんと毎週通うという「ほのぼのかたしも」で...
    (2021年9月14日 秘書広報課)
  • 柏原市の魅力発信とおもてなしにご協力を!!

     柏原市の魅力をより多くの方に発信し、「柏原市ってどんな街だろう」、「柏原市に行ってみたい」と思っていただくため、市と共に観光振興や魅力発信にご協力いただ...
    (2021年9月9日 にぎわい観光課)
  • 8月15日(日)市民歴史大学を開催!

    応募は締め切りました。 歴史資料館では、市民が歴史に親しみをもち、学習する機会を設けるために、市民歴史大学を開催しています。 今年は、夏季企画...
    (2021年8月10日 文化財課)
  • 柏原市手土産コンテスト アイデアレシピ公開中!

    平成28年1月24日に開催した「大阪府柏原市手土産コンテスト」で最終審査(実食審査)に出品された【アイデア部門】のレシピです。 みなさん、ぜひ作ってみて...
    (2021年8月1日 にぎわい観光課)
  • ゆかたと柏原

    ゆかたの由来 昔は湯帷子(ゆかたびら)と呼ばれ、公家や武家が入浴や湯上がりに湯気をぬぐいさるために着た麻の単衣のことを言いました。 江戸時代後期に今...
    (2021年8月1日 にぎわい観光課)
  • 夕焼けフォトコンテスト

    柏原市夕焼けフォトコンテスト結果発表  去る2月25日、柏原市役所にて5人の審査員により審査が行われました。 このコンテストは、多くの人に美しい柏...
    (2021年8月1日 にぎわい観光課)
  • 柏原市公認 柏原の新名物「手土産」の製造・販売事業者を募集します!

    柏原市のPRと産業振興を目的に、柏原市をイメージした手土産を募集、審査、表彰する「大阪府柏原市 手土産コンテスト」を2016年に開催しました。 このコン...
    (2021年8月1日 にぎわい観光課)
  • サンヒル柏原 テニスコートリニューアル

           サンヒル柏原   テニスコートがリニューアル!!      この施設は、平成25年度スポーツ振興くじ助成金を受けて整備し...
    (2021年8月1日 にぎわい観光課)
  • 全部「かしわら」素敵な風景

    全て柏原市内で撮影された、魅力いっぱいの風景が載った作品集です。 皆さんはこんな素敵な風景があること知っていますか? 巻末の地図を参考に、とっておきの...
    (2021年8月1日 にぎわい観光課)