文化・スポーツ
-
歴史資料館では、市民が歴史に親しみをもち、学習する機会を設けるために市民歴史大学を開催しています。 今年は『古道をゆく』をテーマに、さまざまな視...(2021年2月3日 文化財課)
-
2月27日(土)13:30~15:00 に歴史資料館にて開催予定の 市民歴史大学 第3回「万葉の龍田を読みひらく」村田 右富実 氏(関西大学 教授...(2021年2月3日 文化財課)
-
無料バーチャル謎解きツアー「龍姫と風神さまの失くしもの」配信中!
2月1日より、大阪府柏原市と奈良県三郷町を結ぶ日本遺産「龍田古道」を舞台にした無料バーチャル謎解きツアー「龍姫と風神さまの失くしもの」を配信しています。...(2021年2月2日 文化財課) -
【重要】2月7日の体験教室「わらぞうりを作ろう」中止のお知らせ
2月7日(日)13:00~16:00 に歴史資料館にて開催予定の 体験教室「わらぞうりを作ろう」 につきまして、新型コロナウイルスの感染状況を...(2021年1月14日 文化財課) -
1月20日放送の「ためしてガッテン」に高井田山古墳の火熨斗が登場
NHK総合tテレビにて1月20日(水)午後7時30分から放送の「ためしてガッテン 家庭でプロ級!驚きアイロン夢の超上達術」に、柏原市指定文化財の「火熨斗...(2021年1月12日 文化財課) -
1月23日(土)13:30~15:00に歴史資料館にて開催予定の 『館長と学ぶ河内の古道講座 第4回 飛鳥時代の龍田道』 につきまして、新型コ...(2021年1月8日 文化財課)
-
1月30日(土)13:30~15:00 に歴史資料館にて開催予定の 市民歴史大学 第2回「最新の発掘調査が語る古代山陰道」坂本嘉和 氏(鳥取県埋蔵...(2021年1月6日 文化財課)
-
展示期間 令和2年9月8日(火)~12月20日(日) 概要 今回の特集展示は、秋季企画展「大和川のつけかえ-求める人と反対する人-」に...(2021年1月5日 文化財課)
-
柏原市立堅下北スポーツ広場について、柏原市指定管理者選定委員会に諮り選定を行い、市議会の議決を経て、次の団体が指定管理者として指定されました。 1...(2021年1月5日 スポーツ推進課)